【荒尾市】タグの検索結果 麺's すぱいす 2023.06.01(木) NEW 2通りの味わいが楽しい ゆでたての自家製麺【熊本県荒尾市】 創業19年目の人気店。大牟田市の有名うどん店で長年修業を積んだ店長が、足踏みや熟成などを経て仕上げた自家製麺を使用。味の良さとボリューム、良心的な価格が評判です。 店名を冠した看板メニューが、唯一細麺… うどん 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 日本刀とともに〜刀匠 松永源六郎の半世紀〜 日程: 2022年8月4日(木)〜2022年8月21日(日) 荒尾市在住の刀匠である同氏製作の日本刀をはじめ、古刀や鍔(つば)などを展示。同氏の刀作りを紹介する映像も見られます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 刀匠 日本刀 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 荒尾夜市 in万田坑 withハイボール 日程: 2022年8月7日(日) 特設ハイボール売り場に加え、50店以上のグルメブースが出店。ステージイベントも。浴衣または甚平での来場で特典あり。 … 場所: 万田坑芝生広場(荒尾市) 時間:15時〜20時30分 お問い合わせ: 荒尾市観光協会 0968-57-9155 ステージイベント ハイボール 万田坑 夜市 荒尾市 0 0 麺's すぱいす 2022.05.05(木) 魚介の香り豊かなあっさり味の黄金スープ【麺’s すぱいす】 昭和40年創業の老舗食堂。荒尾市内にかつてあった人気ラーメン店「栄来軒」で修業した先代店主が豚骨ラーメン店として開きました。30数年前に麺類とご飯物が中心の食堂となり、現在は先代の娘・柿原雅子さんが腕… ラーメン 原万田 荒尾市 魚介 1 0 おでかけカレンダー 西原大神宮春季大祭(にしばるさん) 日程: 2022年2月11日(祝) 「子どもの神様」として知られる同神宮の春季大祭。馬ではなく鶏が描かれた絵馬に願い事を書き、成長を祈願します。 … 場所: 西原大神宮(荒尾市) 時間:8時〜18時 お問い合わせ: 西原大神宮 0968-64-3337 春季大祭 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 有成会イルミネーション 日程: 2021年11月20日(土)〜2022年2月6日(日) 「荒尾を明るく元気に」の思いから始まったイルミネーション。高さ20mのツリーや、ボタンを押して相性を占うハート形の明かりも。 … 場所: 有明成田山大勝寺(荒尾市) 時間:18時〜22時 お問い合わせ: 有成会 090-4985-6505 イルミネーション 荒尾市 0 0 麺's すぱいす 2021.10.29(金) まろやかでクリーミー 白ごまの香り広がる【麺’s すぱいす】 荒尾市のグリーンランドの道向かいにある中華料理店。県内のホテルや東京の中華料理店で16年修業を積んだ田中豊士さんが両親と営んでいます。自家栽培の新鮮野菜を中心に使った麺類や定食が評判です。 一番人気の… 中華料理 担々麺 荒尾 荒尾市 1 0 くまもと手作りCollection 2020.11.27(金) 【552号】見つけた! くまもと手づくりCollection #049 小皿を背負い、前足を踏ん張る姿がユーモラスなゾウの置物。土の質感が伝わる光沢を抑えた色味や、ゴツゴツした手触りは、ちょっぴりアジアンテイストな雰囲気が漂います。小代焼窯元の中で最年少の中平(なかでら)… 小代焼 置物 荒尾市 0 0 麺's すぱいす 2020.11.20(金) 【551号】麺’s すぱいす – ネギに特化した豚骨ラーメンが評判 らーめん ねぎ屋 ネギをトッピングした豚骨ラーメンが評判の店。横浜市内のラーメン店や横浜中華街の中国料理店などで修業を積んだ店主の高橋一昭さんが腕を振るいます。 人気メニューの一つが、焼ネギが盛り付けられた「焼ねぎラー… ラーメン 増永 荒尾市 豚骨ラーメン 2 0 おでかけカレンダー 荒尾市~砂浜を走るミユビシギに会いにいこう~ 日程: 2020年1月26日(日) 砂浜を群れで走る姿がかわいらしい、シギの仲間を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 蔵満海岸(荒尾市)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 荒尾市 野鳥観察 0 0 おでかけカレンダー あらお荒炎祭 日程: 2019年10月6日(日) トロッコの両端に綱をつないで引き合う「石炭トロッコ綱引き」やステージイベントなどが行われます。飲食ブースもあり。 … 場所: 荒尾総合文化センター(荒尾市) 時間:14時~21時 お問い合わせ: 実行委 0968-63-1421 祭り 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 夜も遊園地 光のファンタジー 日程: 2018年1月20日(土)2018年1月21日(日)2018年1月27日(土)2018年1月28日(日) 長さ30mの床にプロジェクションマッピングの映像が投影される「マジカルトリックフロア」や、音楽と連動して約300本の花のオブジェが輝く「イルミナード」など、園内が光に包まれます。入園料はHP参照。 … 場所: グリーンランド(荒尾市) 時間:9時30分~20時 お問い合わせ: グリーンランド 0968-66-1112 グリーンランド プロジェクションマッピング 荒尾市 遊園地 0 0 おでかけカレンダー 荒尾市、荒尾干潟探鳥会 日程: 2018年1月14日(日) 灰色と白の2色の羽が美しいミユビシギを観察します。観測後は海岸のごみ拾いも実施。 … 場所: 蔵満海岸(荒尾市)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 探鳥会 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー カウントダウンパーティ2018 日程: 2017年12月31日(日) 年末恒例のカウントダウンイベント。人気アーティスト5組による“SUPER LIVE”や福岡よしもとのメンバーによるお笑いステージが繰り広げられます。1(祝)午前0時ちょうどには、新年を祝うニューイヤー… 場所: グリーンランド(荒尾市) 時間:9時30分~翌2時 お問い合わせ: グリーンランド 0968-66-1112 カウントダウン グリーンランド 花火 荒尾市 0 0 グルマップ 2017.12.22(金) cafe Arbaro(カフェ アルバーロ) 座敷席やキッズルームを備え、子ども連れでも通いやすいカフェ。動物性食材を使わず、自家農園野菜などで子どもにも安心安全なご飯を楽しめます。旬の野菜たっぷりの「ごちそうランチセット」(1600円)は、平日… カフェ グルマップ ランチ 荒尾市 3 0 グルマップ 2017.12.22(金) KOMO(コモ) CAFE and BAR 自然派ワインショップ内に7月オープン。食材はどれも“生産者の顔が見えるもの”を厳選して使用。「デリサラダランチ」(1200円)はデザートの代わりにチーズも選べ、セットドリンクは自然派ワインもOK。優雅… グルマップ チーズ ランチ ワイン 荒尾市 4 0 グルマップ 2017.12.22(金) 荒尾九州オリーブ村 約1500本のオリーブが育つ農園。ショップには、この秋採れたフルーティーな「オリーブオイル」(2700円・100ml)や「オリーブの新漬」(700円)が登場しています。100%荒尾産で、どれも数量限定… オリーブ グルマップ せっけん ハンドクリーム 荒尾市 2 0 おでかけカレンダー オリーブ村 里山マルシェ 日程: 2017年10月15日(日) 地元野菜やオリーブ商品の販売が行われます。枝豆や落花生の収穫体験(有料、小学生以下は保護者同伴)もあり。 … 場所: 九州荒尾オリーブ村(荒尾市) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 九州荒尾オリーブ村 0968-57-7686 マルシェ 体験イベント 収穫 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー にしばるさん 日程: 2017年9月11日(月) 子どもの神様として知られる同神社の秋季大祭。子どもの健やかな成長を願う参拝客でにぎわいます。 … 場所: 西原大神宮(荒尾市) 時間:8時~18時 お問い合わせ: 西原大神宮 0968-64-3337 荒尾市 西原大神宮 0 0 おでかけカレンダー 四山神社秋季大祭 こくんぞさん祭り 日程: 2017年9月12日(火)〜2017年9月13日(水) 商売繁盛や縁結びの神様として知られる同神社の秋季大祭。「福銭五円玉」を借り受け、翌年の同祭で倍返しする習わしがあります。郷土玩具の縁起物「はじき猿」を販売する露店なども並び、大勢の参拝客でにぎわいます… 場所: 四山神社(荒尾市) 時間:9.12(火)19時〜9.13(水)24時 お問い合わせ: 四山神社 0968-62-1390 四山神社 祭り 荒尾市 0 0 12
麺's すぱいす 2023.06.01(木) NEW 2通りの味わいが楽しい ゆでたての自家製麺【熊本県荒尾市】 創業19年目の人気店。大牟田市の有名うどん店で長年修業を積んだ店長が、足踏みや熟成などを経て仕上げた自家製麺を使用。味の良さとボリューム、良心的な価格が評判です。 店名を冠した看板メニューが、唯一細麺… うどん 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 日本刀とともに〜刀匠 松永源六郎の半世紀〜 日程: 2022年8月4日(木)〜2022年8月21日(日) 荒尾市在住の刀匠である同氏製作の日本刀をはじめ、古刀や鍔(つば)などを展示。同氏の刀作りを紹介する映像も見られます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 刀匠 日本刀 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 荒尾夜市 in万田坑 withハイボール 日程: 2022年8月7日(日) 特設ハイボール売り場に加え、50店以上のグルメブースが出店。ステージイベントも。浴衣または甚平での来場で特典あり。 … 場所: 万田坑芝生広場(荒尾市) 時間:15時〜20時30分 お問い合わせ: 荒尾市観光協会 0968-57-9155 ステージイベント ハイボール 万田坑 夜市 荒尾市 0 0 麺's すぱいす 2022.05.05(木) 魚介の香り豊かなあっさり味の黄金スープ【麺’s すぱいす】 昭和40年創業の老舗食堂。荒尾市内にかつてあった人気ラーメン店「栄来軒」で修業した先代店主が豚骨ラーメン店として開きました。30数年前に麺類とご飯物が中心の食堂となり、現在は先代の娘・柿原雅子さんが腕… ラーメン 原万田 荒尾市 魚介 1 0 おでかけカレンダー 西原大神宮春季大祭(にしばるさん) 日程: 2022年2月11日(祝) 「子どもの神様」として知られる同神宮の春季大祭。馬ではなく鶏が描かれた絵馬に願い事を書き、成長を祈願します。 … 場所: 西原大神宮(荒尾市) 時間:8時〜18時 お問い合わせ: 西原大神宮 0968-64-3337 春季大祭 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 有成会イルミネーション 日程: 2021年11月20日(土)〜2022年2月6日(日) 「荒尾を明るく元気に」の思いから始まったイルミネーション。高さ20mのツリーや、ボタンを押して相性を占うハート形の明かりも。 … 場所: 有明成田山大勝寺(荒尾市) 時間:18時〜22時 お問い合わせ: 有成会 090-4985-6505 イルミネーション 荒尾市 0 0 麺's すぱいす 2021.10.29(金) まろやかでクリーミー 白ごまの香り広がる【麺’s すぱいす】 荒尾市のグリーンランドの道向かいにある中華料理店。県内のホテルや東京の中華料理店で16年修業を積んだ田中豊士さんが両親と営んでいます。自家栽培の新鮮野菜を中心に使った麺類や定食が評判です。 一番人気の… 中華料理 担々麺 荒尾 荒尾市 1 0 くまもと手作りCollection 2020.11.27(金) 【552号】見つけた! くまもと手づくりCollection #049 小皿を背負い、前足を踏ん張る姿がユーモラスなゾウの置物。土の質感が伝わる光沢を抑えた色味や、ゴツゴツした手触りは、ちょっぴりアジアンテイストな雰囲気が漂います。小代焼窯元の中で最年少の中平(なかでら)… 小代焼 置物 荒尾市 0 0 麺's すぱいす 2020.11.20(金) 【551号】麺’s すぱいす – ネギに特化した豚骨ラーメンが評判 らーめん ねぎ屋 ネギをトッピングした豚骨ラーメンが評判の店。横浜市内のラーメン店や横浜中華街の中国料理店などで修業を積んだ店主の高橋一昭さんが腕を振るいます。 人気メニューの一つが、焼ネギが盛り付けられた「焼ねぎラー… ラーメン 増永 荒尾市 豚骨ラーメン 2 0 おでかけカレンダー 荒尾市~砂浜を走るミユビシギに会いにいこう~ 日程: 2020年1月26日(日) 砂浜を群れで走る姿がかわいらしい、シギの仲間を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 蔵満海岸(荒尾市)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 荒尾市 野鳥観察 0 0 おでかけカレンダー あらお荒炎祭 日程: 2019年10月6日(日) トロッコの両端に綱をつないで引き合う「石炭トロッコ綱引き」やステージイベントなどが行われます。飲食ブースもあり。 … 場所: 荒尾総合文化センター(荒尾市) 時間:14時~21時 お問い合わせ: 実行委 0968-63-1421 祭り 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 夜も遊園地 光のファンタジー 日程: 2018年1月20日(土)2018年1月21日(日)2018年1月27日(土)2018年1月28日(日) 長さ30mの床にプロジェクションマッピングの映像が投影される「マジカルトリックフロア」や、音楽と連動して約300本の花のオブジェが輝く「イルミナード」など、園内が光に包まれます。入園料はHP参照。 … 場所: グリーンランド(荒尾市) 時間:9時30分~20時 お問い合わせ: グリーンランド 0968-66-1112 グリーンランド プロジェクションマッピング 荒尾市 遊園地 0 0 おでかけカレンダー 荒尾市、荒尾干潟探鳥会 日程: 2018年1月14日(日) 灰色と白の2色の羽が美しいミユビシギを観察します。観測後は海岸のごみ拾いも実施。 … 場所: 蔵満海岸(荒尾市)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 探鳥会 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー カウントダウンパーティ2018 日程: 2017年12月31日(日) 年末恒例のカウントダウンイベント。人気アーティスト5組による“SUPER LIVE”や福岡よしもとのメンバーによるお笑いステージが繰り広げられます。1(祝)午前0時ちょうどには、新年を祝うニューイヤー… 場所: グリーンランド(荒尾市) 時間:9時30分~翌2時 お問い合わせ: グリーンランド 0968-66-1112 カウントダウン グリーンランド 花火 荒尾市 0 0 グルマップ 2017.12.22(金) cafe Arbaro(カフェ アルバーロ) 座敷席やキッズルームを備え、子ども連れでも通いやすいカフェ。動物性食材を使わず、自家農園野菜などで子どもにも安心安全なご飯を楽しめます。旬の野菜たっぷりの「ごちそうランチセット」(1600円)は、平日… カフェ グルマップ ランチ 荒尾市 3 0 グルマップ 2017.12.22(金) KOMO(コモ) CAFE and BAR 自然派ワインショップ内に7月オープン。食材はどれも“生産者の顔が見えるもの”を厳選して使用。「デリサラダランチ」(1200円)はデザートの代わりにチーズも選べ、セットドリンクは自然派ワインもOK。優雅… グルマップ チーズ ランチ ワイン 荒尾市 4 0 グルマップ 2017.12.22(金) 荒尾九州オリーブ村 約1500本のオリーブが育つ農園。ショップには、この秋採れたフルーティーな「オリーブオイル」(2700円・100ml)や「オリーブの新漬」(700円)が登場しています。100%荒尾産で、どれも数量限定… オリーブ グルマップ せっけん ハンドクリーム 荒尾市 2 0 おでかけカレンダー オリーブ村 里山マルシェ 日程: 2017年10月15日(日) 地元野菜やオリーブ商品の販売が行われます。枝豆や落花生の収穫体験(有料、小学生以下は保護者同伴)もあり。 … 場所: 九州荒尾オリーブ村(荒尾市) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 九州荒尾オリーブ村 0968-57-7686 マルシェ 体験イベント 収穫 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー にしばるさん 日程: 2017年9月11日(月) 子どもの神様として知られる同神社の秋季大祭。子どもの健やかな成長を願う参拝客でにぎわいます。 … 場所: 西原大神宮(荒尾市) 時間:8時~18時 お問い合わせ: 西原大神宮 0968-64-3337 荒尾市 西原大神宮 0 0 おでかけカレンダー 四山神社秋季大祭 こくんぞさん祭り 日程: 2017年9月12日(火)〜2017年9月13日(水) 商売繁盛や縁結びの神様として知られる同神社の秋季大祭。「福銭五円玉」を借り受け、翌年の同祭で倍返しする習わしがあります。郷土玩具の縁起物「はじき猿」を販売する露店なども並び、大勢の参拝客でにぎわいます… 場所: 四山神社(荒尾市) 時間:9.12(火)19時〜9.13(水)24時 お問い合わせ: 四山神社 0968-62-1390 四山神社 祭り 荒尾市 0 0 12
麺's すぱいす 2023.06.01(木) NEW 2通りの味わいが楽しい ゆでたての自家製麺【熊本県荒尾市】 創業19年目の人気店。大牟田市の有名うどん店で長年修業を積んだ店長が、足踏みや熟成などを経て仕上げた自家製麺を使用。味の良さとボリューム、良心的な価格が評判です。 店名を冠した看板メニューが、唯一細麺… うどん 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー 日本刀とともに〜刀匠 松永源六郎の半世紀〜 日程: 2022年8月4日(木)〜2022年8月21日(日) 荒尾市在住の刀匠である同氏製作の日本刀をはじめ、古刀や鍔(つば)などを展示。同氏の刀作りを紹介する映像も見られます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 刀匠 日本刀 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー 荒尾夜市 in万田坑 withハイボール 日程: 2022年8月7日(日) 特設ハイボール売り場に加え、50店以上のグルメブースが出店。ステージイベントも。浴衣または甚平での来場で特典あり。 … 場所: 万田坑芝生広場(荒尾市) 時間:15時〜20時30分 お問い合わせ: 荒尾市観光協会 0968-57-9155 ステージイベント ハイボール 万田坑 夜市 荒尾市 0 0
麺's すぱいす 2022.05.05(木) 魚介の香り豊かなあっさり味の黄金スープ【麺’s すぱいす】 昭和40年創業の老舗食堂。荒尾市内にかつてあった人気ラーメン店「栄来軒」で修業した先代店主が豚骨ラーメン店として開きました。30数年前に麺類とご飯物が中心の食堂となり、現在は先代の娘・柿原雅子さんが腕… ラーメン 原万田 荒尾市 魚介 1 0
おでかけカレンダー 西原大神宮春季大祭(にしばるさん) 日程: 2022年2月11日(祝) 「子どもの神様」として知られる同神宮の春季大祭。馬ではなく鶏が描かれた絵馬に願い事を書き、成長を祈願します。 … 場所: 西原大神宮(荒尾市) 時間:8時〜18時 お問い合わせ: 西原大神宮 0968-64-3337 春季大祭 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー 有成会イルミネーション 日程: 2021年11月20日(土)〜2022年2月6日(日) 「荒尾を明るく元気に」の思いから始まったイルミネーション。高さ20mのツリーや、ボタンを押して相性を占うハート形の明かりも。 … 場所: 有明成田山大勝寺(荒尾市) 時間:18時〜22時 お問い合わせ: 有成会 090-4985-6505 イルミネーション 荒尾市 0 0
麺's すぱいす 2021.10.29(金) まろやかでクリーミー 白ごまの香り広がる【麺’s すぱいす】 荒尾市のグリーンランドの道向かいにある中華料理店。県内のホテルや東京の中華料理店で16年修業を積んだ田中豊士さんが両親と営んでいます。自家栽培の新鮮野菜を中心に使った麺類や定食が評判です。 一番人気の… 中華料理 担々麺 荒尾 荒尾市 1 0
くまもと手作りCollection 2020.11.27(金) 【552号】見つけた! くまもと手づくりCollection #049 小皿を背負い、前足を踏ん張る姿がユーモラスなゾウの置物。土の質感が伝わる光沢を抑えた色味や、ゴツゴツした手触りは、ちょっぴりアジアンテイストな雰囲気が漂います。小代焼窯元の中で最年少の中平(なかでら)… 小代焼 置物 荒尾市 0 0
麺's すぱいす 2020.11.20(金) 【551号】麺’s すぱいす – ネギに特化した豚骨ラーメンが評判 らーめん ねぎ屋 ネギをトッピングした豚骨ラーメンが評判の店。横浜市内のラーメン店や横浜中華街の中国料理店などで修業を積んだ店主の高橋一昭さんが腕を振るいます。 人気メニューの一つが、焼ネギが盛り付けられた「焼ねぎラー… ラーメン 増永 荒尾市 豚骨ラーメン 2 0
おでかけカレンダー 荒尾市~砂浜を走るミユビシギに会いにいこう~ 日程: 2020年1月26日(日) 砂浜を群れで走る姿がかわいらしい、シギの仲間を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 蔵満海岸(荒尾市)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 荒尾市 野鳥観察 0 0
おでかけカレンダー あらお荒炎祭 日程: 2019年10月6日(日) トロッコの両端に綱をつないで引き合う「石炭トロッコ綱引き」やステージイベントなどが行われます。飲食ブースもあり。 … 場所: 荒尾総合文化センター(荒尾市) 時間:14時~21時 お問い合わせ: 実行委 0968-63-1421 祭り 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー 夜も遊園地 光のファンタジー 日程: 2018年1月20日(土)2018年1月21日(日)2018年1月27日(土)2018年1月28日(日) 長さ30mの床にプロジェクションマッピングの映像が投影される「マジカルトリックフロア」や、音楽と連動して約300本の花のオブジェが輝く「イルミナード」など、園内が光に包まれます。入園料はHP参照。 … 場所: グリーンランド(荒尾市) 時間:9時30分~20時 お問い合わせ: グリーンランド 0968-66-1112 グリーンランド プロジェクションマッピング 荒尾市 遊園地 0 0
おでかけカレンダー 荒尾市、荒尾干潟探鳥会 日程: 2018年1月14日(日) 灰色と白の2色の羽が美しいミユビシギを観察します。観測後は海岸のごみ拾いも実施。 … 場所: 蔵満海岸(荒尾市)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 探鳥会 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー カウントダウンパーティ2018 日程: 2017年12月31日(日) 年末恒例のカウントダウンイベント。人気アーティスト5組による“SUPER LIVE”や福岡よしもとのメンバーによるお笑いステージが繰り広げられます。1(祝)午前0時ちょうどには、新年を祝うニューイヤー… 場所: グリーンランド(荒尾市) 時間:9時30分~翌2時 お問い合わせ: グリーンランド 0968-66-1112 カウントダウン グリーンランド 花火 荒尾市 0 0
グルマップ 2017.12.22(金) cafe Arbaro(カフェ アルバーロ) 座敷席やキッズルームを備え、子ども連れでも通いやすいカフェ。動物性食材を使わず、自家農園野菜などで子どもにも安心安全なご飯を楽しめます。旬の野菜たっぷりの「ごちそうランチセット」(1600円)は、平日… カフェ グルマップ ランチ 荒尾市 3 0
グルマップ 2017.12.22(金) KOMO(コモ) CAFE and BAR 自然派ワインショップ内に7月オープン。食材はどれも“生産者の顔が見えるもの”を厳選して使用。「デリサラダランチ」(1200円)はデザートの代わりにチーズも選べ、セットドリンクは自然派ワインもOK。優雅… グルマップ チーズ ランチ ワイン 荒尾市 4 0
グルマップ 2017.12.22(金) 荒尾九州オリーブ村 約1500本のオリーブが育つ農園。ショップには、この秋採れたフルーティーな「オリーブオイル」(2700円・100ml)や「オリーブの新漬」(700円)が登場しています。100%荒尾産で、どれも数量限定… オリーブ グルマップ せっけん ハンドクリーム 荒尾市 2 0
おでかけカレンダー オリーブ村 里山マルシェ 日程: 2017年10月15日(日) 地元野菜やオリーブ商品の販売が行われます。枝豆や落花生の収穫体験(有料、小学生以下は保護者同伴)もあり。 … 場所: 九州荒尾オリーブ村(荒尾市) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 九州荒尾オリーブ村 0968-57-7686 マルシェ 体験イベント 収穫 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー にしばるさん 日程: 2017年9月11日(月) 子どもの神様として知られる同神社の秋季大祭。子どもの健やかな成長を願う参拝客でにぎわいます。 … 場所: 西原大神宮(荒尾市) 時間:8時~18時 お問い合わせ: 西原大神宮 0968-64-3337 荒尾市 西原大神宮 0 0
おでかけカレンダー 四山神社秋季大祭 こくんぞさん祭り 日程: 2017年9月12日(火)〜2017年9月13日(水) 商売繁盛や縁結びの神様として知られる同神社の秋季大祭。「福銭五円玉」を借り受け、翌年の同祭で倍返しする習わしがあります。郷土玩具の縁起物「はじき猿」を販売する露店なども並び、大勢の参拝客でにぎわいます… 場所: 四山神社(荒尾市) 時間:9.12(火)19時〜9.13(水)24時 お問い合わせ: 四山神社 0968-62-1390 四山神社 祭り 荒尾市 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 荒尾市 の人気記事 麺's すぱいす 2023.06.01(木) 2通りの味わいが楽しい ゆでたての自家製麺【熊本県荒尾市】 0 0 麺's すぱいす 2022.05.05(木) 魚介の香り豊かなあっさり味の黄金スープ【麺’s すぱいす】 1 0 麺's すぱいす 2020.11.20(金) 【551号】麺’s すぱいす – ネギに特化した豚骨ラーメンが評判 らーめん ねぎ屋 2 0 麺's すぱいす 2021.10.29(金) まろやかでクリーミー 白ごまの香り広がる【麺’s すぱいす】 1 0 特集 2017.09.01(金) 【383号】すぱいすフォーカス – 秋になったら願掛けめぐり! 大仏を拝みに県北ドライブ 2 1 グルマップ 2017.12.22(金) 荒尾九州オリーブ村 2 0 グルマップ 2017.12.22(金) KOMO(コモ) CAFE and BAR 4 0 くまもと手作りCollection 2020.11.27(金) 【552号】見つけた! くまもと手づくりCollection #049 0 0 グルマップ 2017.12.22(金) cafe Arbaro(カフェ アルバーロ) 3 0 おでかけカレンダー 2022.08.04(木) 荒尾夜市 in万田坑 withハイボール 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【679号】 紙面掲載日:2023.06.02(金)
0