【体験イベント】タグの検索結果 おでかけカレンダー ONE DAYスポーツランド in こどぶん 日程: 2019年10月14日(祝) 18歳未満対象(幼児は保護者同伴)。体を動かして楽しむゲームや体力測定、豆つかみ大会などに参加できます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時30分~16時 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 ゲーム 体験イベント 保護者同伴 0 0 おでかけカレンダー JFAキッズ・ガールズ サッカーフェスティバル 日程: 2019年10月14日(祝) 県サッカー協会所属の指導者や選手による指導の下、ボール運動やシュート、ドリブルなどの練習をします。「キッズ」は未就学児~小学4年の男女、「ガールズ」は未就学児~小学6年の女子と未就学児~小学2年の男子… 場所: 嘉島総合運動公園(嘉島町) 時間:キッズ:10時30分~12時30分 ガールズ:14時30分~16時30分 お問い合わせ: 熊本県サッカー協会 096-247-6980 サッカー 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー 花・夢プロジェクト~サトイモ・ショウガの収穫~ 日程: 2019年10月14日(祝) 要申し込み、先着30人。サトイモとショウガの収穫体験を行い、きぬかつぎを作ります。 … 場所: 金峰森の駅みちくさ館(熊本市西区河内町) 時間:集合/9時~13時 お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-2962-8668 (甲斐原さん) 体験イベント 収穫 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「アンモナイトのマグネットづくり」 日程: 2019年9月28日(土) 要チケット購入。石こうを使ってアンモナイト形のマグネットを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~14時(チケット購入は~13時20分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 要チケット 0 0 おでかけカレンダー 熊本城でわたしの秋をうつしてみよう! 日程: 2019年10月20日(日) ~10/18(金)に要申し込み、先着20人。ネイチャーゲームや落ち葉を使った工作などを体験できます。 … 場所: 監物台樹木園(熊本市中央区二の丸) 時間:10時~12時30分(受け付け9時30分~) お問い合わせ: 熊本県シェアリングネイチャー協会 070-4710-5600 体験イベント 工作 6 0 おでかけカレンダー 熊本市民健康フェスティバル 日程: 2019年9月29日(日) 健康に関する多彩な催しが行われます。血管年齢チェックや体力測定、医療機器VR体験コーナーのほか、薬や栄養、妊娠・子育てについての相談もできます。アロマストーンの製作体験(先着400人)もあり。 … 場所: 熊本市総合体育館(熊本市中央区出水) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 実行委 096-362-1221 体力測定 体験イベント 健康 0 0 おでかけカレンダー 環境イベント「自然とふれあおう!」 日程: 2019年9月21日(土) ドングリや竹を使ったおもちゃ作り、ごみ分別ゲーム、工場見学ツアーなど体験型の多彩なイベントが実施されます。 … 場所: 西部環境工場(熊本市西区城山薬師) 時間:10時~15時 お問い合わせ: エココミュニティくまもと 096-329-6612 体験イベント 工場見学 自然観察 0 0 おでかけカレンダー 働くママを応援! パパとたのしくクッキング!! 日程: 2019年10月6日(日) 要申し込み。働くママがいる小学1~3年生とパパ対象、先着12組。栄養満点の料理を親子で作ります。 … 場所: 山鹿健康福祉センター(山鹿市) 時間:10時~13時 お問い合わせ: 山鹿市男女共同参画推進室 0968-43-1199 体験イベント 料理 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2019年9月14日(土) 要チケット購入。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 板楠足手荒神祭り 日程: 2019年9月14日(土) 地元保育園児によるの披露や抽選会、綿菓子作りの無料体験などがあります。焼きそばやだんご汁などの出店もあり。 … 場所: マイスティア工場前(和水町) 時間:18時~21時 お問い合わせ: 実行委 090-7985-7844 ダンス 体験イベント 出店 抽選会 祭り 0 0 おでかけカレンダー 流通情報会館バザール2019 あきんど!? 流団まつり 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) 21(土)は消防音楽隊の演奏やバルーンアートショー、22(日)は風船の早割り大会や英太郎ものまねショーなどがあります。両日とも消防車などの乗車体験ができるほか、縁日コーナーもあり。 … 場所: 流通情報会館一帯(熊本市南区流通団地) 時間:10時~17時(22(日)は~16時) お問い合わせ: 流通情報会館 096-377-2091 体験イベント 祭り 縁日 英太郎 1 0 おでかけカレンダー 下水道の日イベント 日程: 2019年9月7日(土)2019年9月8日(日) 9/10の「下水道の日」に合わせたイベント。10時~15時は、下水道ヨーヨー釣りや下水道分別ゲームを楽しめます。災害時に役立つマンホールトイレの展示も行われるほか、各日先着50人に下水道コンポスト(肥… 場所: 熊本市水の科学館(熊本市北区八景水谷) 時間:9時~17時 お問い合わせ: 熊本市水の科学館 096-346-1100 下水道 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー コロボックル探検隊「カヌー川下り」 日程: 2019年9月15日(日) 要申し込み、先着20人。井芹川をカナディアンカヌーで下り、有明海を目指します。小雨決行。 … 場所: 鳴岩橋(熊本市西区花園) 時間:集合/8時30分~16時 お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-2962-8668 (甲斐原さん) カヌー 体験イベント 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー サザンフェスタ 日程: 2019年9月8日(日) カレーや唐揚げなどの食バザーのほか、プールでのカヌー体験などを楽しめます。ステージイベントもあり。くまモン隊も来場。 … 場所: 熊本YMCAみなみセンター(熊本市南区田迎) 時間:11時~15時 お問い合わせ: 熊本YMCAみなみセンター 096-378-9370 カヌー ステージイベント フェスタ 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー Myメモ帳をつくろう 日程: 2019年9月1日(日)〜2019年9月30日(月) 期間中、先着80人。18歳未満対象、幼児は保護者同伴。表紙に好きな模様をデザインしたオリジナルメモ帳を作れます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時~16時30分 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 体験イベント 制作体験 0 0 おでかけカレンダー JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 日程: 2019年8月24日(土) 宇宙をテーマにした体験型学習プログラム。ホワイトパズルなどを使って、宇宙飛行士に必要なスキルを学べます。小学生以下対象(小学3年以下は保護者同伴)。当日9時~、先着30人に整理券を配布。入館料は大人4… 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:14時30分~15時30分 お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 体験イベント 宇宙 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年8月24日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使って、恐竜のしおりを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット購入は~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 要チケット 0 0 おでかけカレンダー 空き箱でお城をつくろう! 日程: 2019年8月18日(日) 事前申し込み優先、中学生まで対象(未就学児は保護者同伴)、先着30人。講師に習い、空き箱でお城を制作。13時~受け付け。 … 場所: 桜の馬場城彩苑 多目的交流室(熊本市中央区二の丸) 時間:13時30分~15時30分ごろ お問い合わせ: わくわく座 096-288-5600 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」 日程: 2019年8月10日(土) 要チケット購入。紙粘土を使って、カラフルでかわいいオリジナルのアンモナイトを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は~9時) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンモナイト 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー くまもとの“今の農業”体験ツアー 日程: 2019年8月19日(月) ドローンやIT技術などの先端技術を使った農業をはじめ、加工販売やレストラン経営といった会社化している農業企業など 、今の農業のスタイルを体験・見学できます。中学生とその保護者対象。14(水)までに要申… 場所: 県北広域本部(菊池市)集合 時間:9時~16時 お問い合わせ: 熊本県農地・担い手支援課 096-288-5813 =サンビデオ・プロ ツアー 体験イベント 0 0 12345…10
おでかけカレンダー ONE DAYスポーツランド in こどぶん 日程: 2019年10月14日(祝) 18歳未満対象(幼児は保護者同伴)。体を動かして楽しむゲームや体力測定、豆つかみ大会などに参加できます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時30分~16時 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 ゲーム 体験イベント 保護者同伴 0 0 おでかけカレンダー JFAキッズ・ガールズ サッカーフェスティバル 日程: 2019年10月14日(祝) 県サッカー協会所属の指導者や選手による指導の下、ボール運動やシュート、ドリブルなどの練習をします。「キッズ」は未就学児~小学4年の男女、「ガールズ」は未就学児~小学6年の女子と未就学児~小学2年の男子… 場所: 嘉島総合運動公園(嘉島町) 時間:キッズ:10時30分~12時30分 ガールズ:14時30分~16時30分 お問い合わせ: 熊本県サッカー協会 096-247-6980 サッカー 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー 花・夢プロジェクト~サトイモ・ショウガの収穫~ 日程: 2019年10月14日(祝) 要申し込み、先着30人。サトイモとショウガの収穫体験を行い、きぬかつぎを作ります。 … 場所: 金峰森の駅みちくさ館(熊本市西区河内町) 時間:集合/9時~13時 お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-2962-8668 (甲斐原さん) 体験イベント 収穫 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「アンモナイトのマグネットづくり」 日程: 2019年9月28日(土) 要チケット購入。石こうを使ってアンモナイト形のマグネットを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~14時(チケット購入は~13時20分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 要チケット 0 0 おでかけカレンダー 熊本城でわたしの秋をうつしてみよう! 日程: 2019年10月20日(日) ~10/18(金)に要申し込み、先着20人。ネイチャーゲームや落ち葉を使った工作などを体験できます。 … 場所: 監物台樹木園(熊本市中央区二の丸) 時間:10時~12時30分(受け付け9時30分~) お問い合わせ: 熊本県シェアリングネイチャー協会 070-4710-5600 体験イベント 工作 6 0 おでかけカレンダー 熊本市民健康フェスティバル 日程: 2019年9月29日(日) 健康に関する多彩な催しが行われます。血管年齢チェックや体力測定、医療機器VR体験コーナーのほか、薬や栄養、妊娠・子育てについての相談もできます。アロマストーンの製作体験(先着400人)もあり。 … 場所: 熊本市総合体育館(熊本市中央区出水) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 実行委 096-362-1221 体力測定 体験イベント 健康 0 0 おでかけカレンダー 環境イベント「自然とふれあおう!」 日程: 2019年9月21日(土) ドングリや竹を使ったおもちゃ作り、ごみ分別ゲーム、工場見学ツアーなど体験型の多彩なイベントが実施されます。 … 場所: 西部環境工場(熊本市西区城山薬師) 時間:10時~15時 お問い合わせ: エココミュニティくまもと 096-329-6612 体験イベント 工場見学 自然観察 0 0 おでかけカレンダー 働くママを応援! パパとたのしくクッキング!! 日程: 2019年10月6日(日) 要申し込み。働くママがいる小学1~3年生とパパ対象、先着12組。栄養満点の料理を親子で作ります。 … 場所: 山鹿健康福祉センター(山鹿市) 時間:10時~13時 お問い合わせ: 山鹿市男女共同参画推進室 0968-43-1199 体験イベント 料理 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2019年9月14日(土) 要チケット購入。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 板楠足手荒神祭り 日程: 2019年9月14日(土) 地元保育園児によるの披露や抽選会、綿菓子作りの無料体験などがあります。焼きそばやだんご汁などの出店もあり。 … 場所: マイスティア工場前(和水町) 時間:18時~21時 お問い合わせ: 実行委 090-7985-7844 ダンス 体験イベント 出店 抽選会 祭り 0 0 おでかけカレンダー 流通情報会館バザール2019 あきんど!? 流団まつり 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) 21(土)は消防音楽隊の演奏やバルーンアートショー、22(日)は風船の早割り大会や英太郎ものまねショーなどがあります。両日とも消防車などの乗車体験ができるほか、縁日コーナーもあり。 … 場所: 流通情報会館一帯(熊本市南区流通団地) 時間:10時~17時(22(日)は~16時) お問い合わせ: 流通情報会館 096-377-2091 体験イベント 祭り 縁日 英太郎 1 0 おでかけカレンダー 下水道の日イベント 日程: 2019年9月7日(土)2019年9月8日(日) 9/10の「下水道の日」に合わせたイベント。10時~15時は、下水道ヨーヨー釣りや下水道分別ゲームを楽しめます。災害時に役立つマンホールトイレの展示も行われるほか、各日先着50人に下水道コンポスト(肥… 場所: 熊本市水の科学館(熊本市北区八景水谷) 時間:9時~17時 お問い合わせ: 熊本市水の科学館 096-346-1100 下水道 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー コロボックル探検隊「カヌー川下り」 日程: 2019年9月15日(日) 要申し込み、先着20人。井芹川をカナディアンカヌーで下り、有明海を目指します。小雨決行。 … 場所: 鳴岩橋(熊本市西区花園) 時間:集合/8時30分~16時 お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-2962-8668 (甲斐原さん) カヌー 体験イベント 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー サザンフェスタ 日程: 2019年9月8日(日) カレーや唐揚げなどの食バザーのほか、プールでのカヌー体験などを楽しめます。ステージイベントもあり。くまモン隊も来場。 … 場所: 熊本YMCAみなみセンター(熊本市南区田迎) 時間:11時~15時 お問い合わせ: 熊本YMCAみなみセンター 096-378-9370 カヌー ステージイベント フェスタ 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー Myメモ帳をつくろう 日程: 2019年9月1日(日)〜2019年9月30日(月) 期間中、先着80人。18歳未満対象、幼児は保護者同伴。表紙に好きな模様をデザインしたオリジナルメモ帳を作れます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時~16時30分 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 体験イベント 制作体験 0 0 おでかけカレンダー JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 日程: 2019年8月24日(土) 宇宙をテーマにした体験型学習プログラム。ホワイトパズルなどを使って、宇宙飛行士に必要なスキルを学べます。小学生以下対象(小学3年以下は保護者同伴)。当日9時~、先着30人に整理券を配布。入館料は大人4… 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:14時30分~15時30分 お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 体験イベント 宇宙 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年8月24日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使って、恐竜のしおりを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット購入は~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 要チケット 0 0 おでかけカレンダー 空き箱でお城をつくろう! 日程: 2019年8月18日(日) 事前申し込み優先、中学生まで対象(未就学児は保護者同伴)、先着30人。講師に習い、空き箱でお城を制作。13時~受け付け。 … 場所: 桜の馬場城彩苑 多目的交流室(熊本市中央区二の丸) 時間:13時30分~15時30分ごろ お問い合わせ: わくわく座 096-288-5600 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」 日程: 2019年8月10日(土) 要チケット購入。紙粘土を使って、カラフルでかわいいオリジナルのアンモナイトを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は~9時) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンモナイト 体験イベント 0 0 おでかけカレンダー くまもとの“今の農業”体験ツアー 日程: 2019年8月19日(月) ドローンやIT技術などの先端技術を使った農業をはじめ、加工販売やレストラン経営といった会社化している農業企業など 、今の農業のスタイルを体験・見学できます。中学生とその保護者対象。14(水)までに要申… 場所: 県北広域本部(菊池市)集合 時間:9時~16時 お問い合わせ: 熊本県農地・担い手支援課 096-288-5813 =サンビデオ・プロ ツアー 体験イベント 0 0 12345…10
おでかけカレンダー ONE DAYスポーツランド in こどぶん 日程: 2019年10月14日(祝) 18歳未満対象(幼児は保護者同伴)。体を動かして楽しむゲームや体力測定、豆つかみ大会などに参加できます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時30分~16時 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 ゲーム 体験イベント 保護者同伴 0 0
おでかけカレンダー JFAキッズ・ガールズ サッカーフェスティバル 日程: 2019年10月14日(祝) 県サッカー協会所属の指導者や選手による指導の下、ボール運動やシュート、ドリブルなどの練習をします。「キッズ」は未就学児~小学4年の男女、「ガールズ」は未就学児~小学6年の女子と未就学児~小学2年の男子… 場所: 嘉島総合運動公園(嘉島町) 時間:キッズ:10時30分~12時30分 ガールズ:14時30分~16時30分 お問い合わせ: 熊本県サッカー協会 096-247-6980 サッカー 体験イベント 0 0
おでかけカレンダー 花・夢プロジェクト~サトイモ・ショウガの収穫~ 日程: 2019年10月14日(祝) 要申し込み、先着30人。サトイモとショウガの収穫体験を行い、きぬかつぎを作ります。 … 場所: 金峰森の駅みちくさ館(熊本市西区河内町) 時間:集合/9時~13時 お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-2962-8668 (甲斐原さん) 体験イベント 収穫 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「アンモナイトのマグネットづくり」 日程: 2019年9月28日(土) 要チケット購入。石こうを使ってアンモナイト形のマグネットを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~14時(チケット購入は~13時20分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 要チケット 0 0
おでかけカレンダー 熊本城でわたしの秋をうつしてみよう! 日程: 2019年10月20日(日) ~10/18(金)に要申し込み、先着20人。ネイチャーゲームや落ち葉を使った工作などを体験できます。 … 場所: 監物台樹木園(熊本市中央区二の丸) 時間:10時~12時30分(受け付け9時30分~) お問い合わせ: 熊本県シェアリングネイチャー協会 070-4710-5600 体験イベント 工作 6 0
おでかけカレンダー 熊本市民健康フェスティバル 日程: 2019年9月29日(日) 健康に関する多彩な催しが行われます。血管年齢チェックや体力測定、医療機器VR体験コーナーのほか、薬や栄養、妊娠・子育てについての相談もできます。アロマストーンの製作体験(先着400人)もあり。 … 場所: 熊本市総合体育館(熊本市中央区出水) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 実行委 096-362-1221 体力測定 体験イベント 健康 0 0
おでかけカレンダー 環境イベント「自然とふれあおう!」 日程: 2019年9月21日(土) ドングリや竹を使ったおもちゃ作り、ごみ分別ゲーム、工場見学ツアーなど体験型の多彩なイベントが実施されます。 … 場所: 西部環境工場(熊本市西区城山薬師) 時間:10時~15時 お問い合わせ: エココミュニティくまもと 096-329-6612 体験イベント 工場見学 自然観察 0 0
おでかけカレンダー 働くママを応援! パパとたのしくクッキング!! 日程: 2019年10月6日(日) 要申し込み。働くママがいる小学1~3年生とパパ対象、先着12組。栄養満点の料理を親子で作ります。 … 場所: 山鹿健康福祉センター(山鹿市) 時間:10時~13時 お問い合わせ: 山鹿市男女共同参画推進室 0968-43-1199 体験イベント 料理 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2019年9月14日(土) 要チケット購入。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 板楠足手荒神祭り 日程: 2019年9月14日(土) 地元保育園児によるの披露や抽選会、綿菓子作りの無料体験などがあります。焼きそばやだんご汁などの出店もあり。 … 場所: マイスティア工場前(和水町) 時間:18時~21時 お問い合わせ: 実行委 090-7985-7844 ダンス 体験イベント 出店 抽選会 祭り 0 0
おでかけカレンダー 流通情報会館バザール2019 あきんど!? 流団まつり 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) 21(土)は消防音楽隊の演奏やバルーンアートショー、22(日)は風船の早割り大会や英太郎ものまねショーなどがあります。両日とも消防車などの乗車体験ができるほか、縁日コーナーもあり。 … 場所: 流通情報会館一帯(熊本市南区流通団地) 時間:10時~17時(22(日)は~16時) お問い合わせ: 流通情報会館 096-377-2091 体験イベント 祭り 縁日 英太郎 1 0
おでかけカレンダー 下水道の日イベント 日程: 2019年9月7日(土)2019年9月8日(日) 9/10の「下水道の日」に合わせたイベント。10時~15時は、下水道ヨーヨー釣りや下水道分別ゲームを楽しめます。災害時に役立つマンホールトイレの展示も行われるほか、各日先着50人に下水道コンポスト(肥… 場所: 熊本市水の科学館(熊本市北区八景水谷) 時間:9時~17時 お問い合わせ: 熊本市水の科学館 096-346-1100 下水道 体験イベント 0 0
おでかけカレンダー コロボックル探検隊「カヌー川下り」 日程: 2019年9月15日(日) 要申し込み、先着20人。井芹川をカナディアンカヌーで下り、有明海を目指します。小雨決行。 … 場所: 鳴岩橋(熊本市西区花園) 時間:集合/8時30分~16時 お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-2962-8668 (甲斐原さん) カヌー 体験イベント 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー サザンフェスタ 日程: 2019年9月8日(日) カレーや唐揚げなどの食バザーのほか、プールでのカヌー体験などを楽しめます。ステージイベントもあり。くまモン隊も来場。 … 場所: 熊本YMCAみなみセンター(熊本市南区田迎) 時間:11時~15時 お問い合わせ: 熊本YMCAみなみセンター 096-378-9370 カヌー ステージイベント フェスタ 体験イベント 0 0
おでかけカレンダー Myメモ帳をつくろう 日程: 2019年9月1日(日)〜2019年9月30日(月) 期間中、先着80人。18歳未満対象、幼児は保護者同伴。表紙に好きな模様をデザインしたオリジナルメモ帳を作れます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時~16時30分 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 体験イベント 制作体験 0 0
おでかけカレンダー JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 日程: 2019年8月24日(土) 宇宙をテーマにした体験型学習プログラム。ホワイトパズルなどを使って、宇宙飛行士に必要なスキルを学べます。小学生以下対象(小学3年以下は保護者同伴)。当日9時~、先着30人に整理券を配布。入館料は大人4… 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:14時30分~15時30分 お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 体験イベント 宇宙 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年8月24日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使って、恐竜のしおりを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット購入は~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 要チケット 0 0
おでかけカレンダー 空き箱でお城をつくろう! 日程: 2019年8月18日(日) 事前申し込み優先、中学生まで対象(未就学児は保護者同伴)、先着30人。講師に習い、空き箱でお城を制作。13時~受け付け。 … 場所: 桜の馬場城彩苑 多目的交流室(熊本市中央区二の丸) 時間:13時30分~15時30分ごろ お問い合わせ: わくわく座 096-288-5600 体験イベント 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」 日程: 2019年8月10日(土) 要チケット購入。紙粘土を使って、カラフルでかわいいオリジナルのアンモナイトを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は~9時) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンモナイト 体験イベント 0 0
おでかけカレンダー くまもとの“今の農業”体験ツアー 日程: 2019年8月19日(月) ドローンやIT技術などの先端技術を使った農業をはじめ、加工販売やレストラン経営といった会社化している農業企業など 、今の農業のスタイルを体験・見学できます。中学生とその保護者対象。14(水)までに要申… 場所: 県北広域本部(菊池市)集合 時間:9時~16時 お問い合わせ: 熊本県農地・担い手支援課 096-288-5813 =サンビデオ・プロ ツアー 体験イベント 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン 体験イベント の人気記事 特集 2017.07.07(金) 【375号】今一番HOTな格闘技 ブラジリアン柔術に挑戦!! 0 1 特集 2018.04.20(金) 【416号】ママと子どもで押し花クラフト作り 5 0 特集 2018.06.22(金) 【425号】今年の夏のお出かけは旧学校へ行こう。 4 0 おでかけカレンダー 2020.11.06(金) オータムフェスタinみなみ 0 0 おでかけカレンダー 2020.11.13(金) 花・夢プロジェクト~稲刈り~ 0 0 おでかけカレンダー 2019.06.07(金) 体験乗船 in 熊本港フェスティバル2019 2 0 おでかけカレンダー 2019.10.18(金) フンドーダイ うまかもんマルシェ 0 0 おでかけカレンダー 2018.09.07(金) 知ってほしいがんサロンのこと 0 0 おでかけカレンダー 2020.09.04(金) こどぶんピック 0 0 おでかけカレンダー 2020.08.28(金) きらきらフェスタ2020 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【564号】 紙面掲載日:2021.02.26(金)
0