MENU
会員サービス

2025 心地よい暮らし ガラス工芸展

熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市 熊本県 日本

国指定の伝統的工芸品の江戸硝子(ガラス)をはじめ、吹きガラス、とんぼ玉、キルンワークなどの食器やアクセサリー、インテリア用品約80点を紹介している。

バンドフェスタ2025

熊本県立劇場 大江2丁目7−1 熊本市中央区 熊本県 日本

(有)県内の中・高・大学28団体が出演。全日本吹奏楽コンクール課題曲を含む約17分の演奏を披露する。7(土)は福岡工業大附属城東高吹奏楽部、8(日)は門司学園中・高吹奏楽部がゲスト。

御船町水越「ホタルを見る会」

水越社会教育センター(旧水越小学校) 水越2449 水越社会教育センター(旧水越小学校) 上益城郡御船町 熊本県 日本

20時ごろ~水越川一帯でホタルを観賞する。日没までは、地元児童による発表やブラスバンド演奏、「歌とトークショー」のステージ、食バザーがある。小雨決行。

SORAロビーライブ

桜十字ホールやつしろ 新町5-20 八代市 熊本県 日本

八代市在住の小島貞男さん(ボーカル)、平野純一さん(ギター)、岩田俊之さん(サックス)の3人組バンド「SORA」が、フォークソングや昭和歌謡、ジャズを中心に演奏する。

第57回 肥後ちゃぼ展

熊本市動植物園 東区健軍5丁目14−2 熊本市 日本

(有)熊本農高生らが飼育したつがい約50組を展示し審査する。ヒヨコとの触れ合いコーナーや飼育相談などもあり。7(土)は「久連子古代踊り」を秀岳館高・雅太鼓部が披露する。

納屋マルシェ

民家の納屋 太郎迫町394−3 熊本市北区 熊本県 日本

民家の納屋で開催されるマルシェ。飲食物、雑貨など約20店が並ぶ。場所などの詳細はインスタグラム(@ruby_grace.0707)で。小雨決行。

日本野鳥の会熊本県支部巡回写真展

サクラマチクマモト 3−10 熊本市中央区桜町 熊本県 日本

日本野鳥の会熊本県支部の会員が、熊本の水辺で懸命に生きている“宝石のようなきらめき”を持つ鳥たちにフォーカスした作品32点を展示。

熊本のおもちゃ病院

北部・東部・西部・花園公民館など 花園5丁目8−3 熊本市西区役所花園総合出張所 熊本市西区 熊本県 日本

ボランティアグループ「熊本のおもちゃ病院」が、壊れたおもちゃを修理する。交換した部品代のみ実費。入院(後日返却)になる場合もある。詳細は公式ホームページで。

やつしろ歯の祭典

桜十字ホールやつしろ 新町5-20 八代市 熊本県 日本

歯科健診・相談、フッ化物歯面塗布、口腔内細菌測定などのブースがある。小学生の図画・ポスターの展示、くまモンとちくワンのスペシャルステージも。

図書館シネマ「別れる決心」

八代市立図書館本館 北の丸町2−35 八代市 日本

パク・チャヌク監督、パク・ヘイル、タン・ウェイ出演の「別れる決心」(韓国・2022)が上映される。