MENU
会員サービス
  • 恋人たちのイルミネーション

    阿蘇駅前噴水広場 黒川1440−9 阿蘇駅前噴水広場 阿蘇市 熊本県 日本

    イルミネーションと噴水のコラボレーションを楽しめる。駐車場は、道の駅阿蘇第2駐車場の利用を。

  • 球磨川流域13市町村 妖怪スタンプラリー

    球磨川流域13市町村 上日置町4459−1 球磨川流域13市町村 八代市 熊本県 日本

    球磨川流域13市町村に設置されたポイントを巡るスタンプラリー。オリジナル妖怪キャラクターのスタンプを集めて応募すると、妖怪グッズや特産品などが当たる。詳細はHPで。

  • 第26回 みどりかわ湖どんど祭り

    緑川ダムイベント広場 畝野 下益城郡美里町 熊本県 日本

    高さ約30mの巨大やぐらで国内最大級をうたう「どんどや」。しめ縄や書き初めなどの持ち込みも受け付ける。ぜんざい、だんご汁などの出店もある。雨天時は12(日)。

  • 素敵な冬の湖を満喫 江津湖フットパス

    熊本市動植物園正面入り口 健軍5丁目14−2 熊本市動植物園正面入り口 熊本市東区 熊本県 日本

    (有)各回30人。熊本市認定の「江津湖ガイド水守」の案内で、熊本市動植物園から下江津湖、上江津湖、芭蕉林などを巡る約3kmのコースを歩く。熊本県立図書館付近で解散。

  • 熊本市遺跡発掘速報展2024

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)2023~24年に実施した発掘調査の成果や、出土品の整理作業の過程で分かったことなどをまとめたパネルを展示。さまざまな出土品も公開される。「極東アジアの瓦コレクション展」も開催。

  • 南関町消防出初め式(放水合戦)

    南関町防災広場および関川河畔 関町64 南関町防災広場および関川河畔 玉名郡南関町 熊本県 日本

    町防災広場で式典を行った後、関川河畔に移動。10時30分~、一斉放水や標的落とし、放水合戦を繰り広げる。

  • 西里・フードパル熊本「どんどや2025」

    フードパル熊本 北区貢町581−2 熊本市 熊本県 日本

    点火式は10時30分。その他、鏡開きのお神酒振る舞いや、和太鼓、神楽舞、よさこい踊りなどのステージイベントを実施。ぜんざいなどの屋台村もある。先着200人にフードパル内企業の商品をプレゼント。しめ縄などの持ち込みは、10 […]

  • 森林ガイド「立田山」

    立田山憩の森管理センター 北区龍田陳内2丁目43−23 立田山憩の森管理センター 熊本市 熊本県 日本

    9時~受付。先着30人程度。熊本県森林インストラクターが里山の植物などの名前や生態を紹介し、自然の魅力を解説する。

  • 2025年 熊本市消防出初め式

    白川河川敷(白川橋ー泰平橋間・中央区本山) 中央区本山2丁目3−11 熊本市 熊本県 日本

    約1700人が分列行進を披露する。11時ごろ、約40台の小型ポンプ車による一斉放水。その他、防災消防ヘリによる放水や、はしご乗り、市消防音楽隊の演奏、ポンプ車やはしご車の展示など。荒天時中止。開催の有無は当日、熊本市のH […]