【熊本市】体と心が潤う朝活 外食朝ごはん10選 | 2025年最新情報

熊本ではここ数年、個性が光る朝ごはんやモーニングを提供するお店が増えています。観光客だけでなく、地元の人たちにも朝食を外食で楽しむライフスタイルが好まれているよう。
そこで、熊本市内で朝ごはんを楽しめる街なかの10店をピックアップしました。
早起きして出かけてみませんか。
※2025年4月25日更新
ぺカンサンド(熊本市西区二本木)


スープセット+200円、ドリンクセット+300円
野菜は店主のご主人が営む青果店から仕入れるので、味と鮮度は折り紙付き。単品の場合、スープ250円、・ドリンク350円
サンドイッチはパンも手作り♪毎日通いたい味と価格
KAB熊本朝日放送の道向かいにあるサンドイッチ専門店です。通勤時間に立ち寄ってもらえるようにと、オープンは朝7時。
パンも具材もイチから手作りなので、店主・田口慈恵さんの仕込みは夜中からスタートするそう。ショーケースに並ぶ定番と日替わり合わせて8種類ほどのサンドイッチは350円均一とリーズナブル。手作りスープやドリンクメニューもあり、サンドイッチとセットで割安に。店内でサッと食べられるのもうれしいポイントです。












ぺカンサンド
住所 | 熊本市二本木2ー5ー30 |
---|---|
TEL | なし ※予約、問い合わせはLINEで |
営業時間 | 7時~売り切れ次第終了 |
休業日 | 不定 |
席 | 10席 |
駐車場 | 3台 |
本と朝ごはんの店 TSUBOI SOUP(熊本市中央区内坪井町)


素材の持ち味を生かした料理がずらりと並び、食べ応えも十分。+300円でコーヒー付きに
“まごわやさしい”を大事にしたヘルシー和食で一日をスタート!
内坪井町にある人気カレー店「地域食堂Bond curry」の店鋪を間借りする形で営業している朝ごはんの専門店です。
料理は、健康的な食生活を送ることができる食材“豆・ごま・わかめ・野菜・魚・シイタケ(キノコ)・イモ”の頭文字を並べた和食の合言葉“まごわやさしい”がコンセプト。
メニューは「しあわせ10品朝御膳」1800円のみで、熊本県産玄米の炊き込みご飯と小鉢7品、日替わりの汁物、甘味といった多彩な味を楽しめます。








本と朝ごはんの店 TSUBOI SOUP
住所 | 熊本市中央区内坪井町3-18 |
---|---|
TEL | なし |
@tsuboi_soup | |
営業時間 | 7時〜10時(オーダーストップ9時) |
休業日 | 不定 ※4月は土・日曜のみ営業。営業日は前月末にInstagramで告知 |
席 | 20席 |
駐車場 | 2台 |
魚飯時(さはんじ)(熊本市中央区水道町)


土鍋ごはんと月替わりの魚料理(4月はメバルの煮つけ)に加え15種類前後の料理が並びます。土鍋ごはんは+650円で「季節の炊き込みご飯」に変更可
炊きたて土鍋ごはんと和食でぜいたく時間
朝食は完全予約制で8時15分から一斉に提供開始。
メニューは一種類のみ。少しハードルが高いスタイルながら、満席続きで予約困難と話題です。理由は、食事・空間・もてなしのクオリティーの高さ。特に土鍋で提供される炊きたてのごはんや旬の魚を使った主菜、品数豊富な前菜など趣向を凝らした料理は、おいしい上にぜいたくな気分に浸れると評判です。


魚飯時(さはんじ)
住所 | 熊本市中央区水道町1-9 Rビル1F-1 |
---|---|
TEL | 090ー2251ー1688 ※予約は公式ホームページ(https://sahanji.jp/)から受け付け |
Webサイト | https://sahanji.jp/ |
営業時間 | 完全予約制:朝食8時15分〜9時15分、ランチ11時〜12時30分と13時時〜14時30分の2部制、ディナー19時〜21時30分 |
休業日 | 水曜※完全予約制 |
席 | 20席 |
駐車場 | なし |
コルハコ(熊本市中央区南坪井町)


(奥)サーモン西京焼き 900円
おにぎりは6種類の具材から2種類を好みで選べます(写真は左から梅おかか、ねぎ味噌)。人気和食店仕込みの魚料理は焼き、味噌煮、フライなど種類も充実
握りたてのおにぎりと店長の笑顔に心ほっこり♪
お昼過ぎまで朝食をオーダーできる朝ごはん専門店です。「早起きしなくても朝食を食べられる店にしたくて」と店長の松本琴春子さん。
握りたてのおにぎり2種に小鉢、椀物が付く「朝ごはんプレート」や、姉妹店「ききょう家」仕込みの魚料理、そして松本さんとの楽しい会話で、朝から元気をチャージ!






コルハコ
住所 | 熊本市中央区南坪井町5-4ドルハウスビル1F A-1 |
---|---|
TEL | 080ー3387ー6297 |
営業時間 | 8時30分〜14時30分OS |
休業日 | 日曜、祝日 |
席 | 16席 |
駐車場 | なし |
Cafe Hanegi(ハネギ)(熊本市中央区新屋敷)
朝日が差し込むカフェでヘルシー朝食
店主の岩嵜恵佑さんはニュージーランドでカフェのモーニング文化に感動し、朝ごはん重視の店を2024年9月にオープンさせました。
トーストメニューと並び人気なのが、ヘルシーな朝食として注目されているアサイーボウルです。アサイーピューレにベリーやバナナ、蜂蜜などを加えた独自のレシピで、爽やかな甘さが体を優しく目覚めさせてくれます。


(奥)カフェラテ600円(食事とセットで100円引き)
アサイーボウルには旬のフルーツもたっぷり。カフェメニューで使用するコーヒー豆は東京の人気店から仕入れており、その豊かな風味はアサイーボウルと相性◎




Cafe Hanegi
住所 | 熊本市中央区新屋敷3-7-7サイコート新屋敷102 |
---|---|
TEL | なし※問い合わせはInstagramのDMから |
@cafe_hanegi | |
営業時間 | 7時〜17時30分OS |
休業日 | 火曜 |
席 | 10席 |
駐車場 | なし |
熊本 家系ラーメン 十五家(熊本市西区田崎町)


田崎市場で「朝ラー」スポット発見!
「朝ラー」とは静岡県や福島県で見られる、朝からラーメンを食べる習慣の略称です。
田崎市場内にある「熊本 家系ラーメン 十五家」は朝8時開店。豚ガラと鶏ガラを3日間焼き上げたスープをベースにした醤油・塩・味噌など5種類のラーメン(880円〜)は、朝からパワーをつけたい時にぴったり!


の食べ方。スープのかかったご飯も美味


熊本 家系ラーメン 十五家
住所 | 熊本市熊本市西区田崎町430ー9 |
---|---|
TEL | 096ー200ー7401 |
営業時間 | 8時〜15時 |
休業日 | 木曜 |
席 | 18席 |
駐車場 | 6台(9時以降は近隣駐車場も利用可) |
ブッフェ&ダイニング アソシェッド(熊本市中央区上通町)


ホテルシェフ×熊本食材の和洋食!約40種類が並ぶご褒美朝ごはん
「ホテル日航熊本」2階にあるビュッフェレストラン「アソシェッド」の朝食は宿泊客以外も利用可能。
熊本が誇る農水産物を使い、ホテルシェフが作る和・洋食、ご当地メニューと多彩な味わいとホテルならではの雰囲気を楽しめます。
シェフが目の前で調理してくれるオムレツや県産野菜のサラダ、フルーツなど、選ぶ楽しさに心躍ります。太平燕や、からし蓮根、高菜めしなど熊本名物も要チェック!
※時期により料理内容は変更になります




ホテル日航熊本 ブッフェ&ダイニング「アソシェッド」
住所 | 熊本市中央区上通町2-1 2階 |
---|---|
TEL | 096-211-1661 |
WEBサイト | https://nikko-kumamoto.co.jp/restaurant/asoshed/ |
営業時間 | 朝食6時30分~10時(最終入店9時30分) ランチ 11時30分~15時(最終入店13時30分) ※2部制(1部 11時30分/2部 13時30分) |
備考 | ※営業時間が変更になる場合があるので、HPでご確認を |
鑑真(がんじん)食堂 Asian Basics&Sweets(熊本市中央区安政町)


中華粥、有精卵の焼き卵、サラダ、パンケーキなどのセット。モーニングは1オーダーにつき中国茶が1杯無料※写真はイメージ
アジアへトリップ気分♪ 滋味深い中華粥が体に染み渡る
菜食中心のアジアンカフェ。9時〜11時はモーニング営業で、中国の一般的な朝食・中華粥をはじめ、焼き卵、サラダやパンケーキを味わえます。
中華粥の鶏ガラだしを野菜だしに変更できたり、動物由来食品を使わないように変更など、ヴィーガン希望のリクエストに対応している点も注目です。
「体に優しい朝ごはんでおなかから温めて、元気に一日のスタートを切ってください」(お店から)。






鑑真食堂(がんじんしょくどう)
住所 | 熊本市中央区安政町5-26 紅蘭亭ビル1F |
---|---|
TEL | 096-352-7197 |
InstagramI | @ganjinshokudou |
営業時間 | 9時~19時(OS18時)、土曜は9時~20時(OS19時)、モーニングは~11時、喫茶は14時30分~ |
休業日 | ※正月のみ |
駐車場 | なし |
席 | 40席 |
喫茶と酒 ロマイ(熊本市中央区新市街)


内容は日替わり。写真のみそ汁は馬肉とたっぷりの根菜入り




500円でこの内容!日常使いできる朝ごはんの店
シャワー通り沿いのビルの2階にある食事とお酒の店。朝の気持ちいい日差しが差し込む店内は、一人でも気兼ねなく過ごせる雰囲気です。
オープンは朝7時。朝ごはんの内容は日替わりで、モーニング500円 (ドリンクセットは+100円)という価格にまず驚き! パンorおむすび、サラダ、日替わりのおかずとみそ汁。
朝ごはんはもちろん、コーヒーやお酒も楽しめます。







居酒屋から業態を変更し、2022年8月にオープンしました。私自身が朝ごはんを食べるようになって健康になったので、多くの方に手作りの朝ごはんをお届けしたいと思っています。
喫茶と酒 ロマイ
住所 | 熊本市中央区新市街13‐10 ミラーハウス2F |
---|---|
営業時間 | 月曜~金曜7時〜19時(モーニングは〜10時、ランチは11時〜15時)、 土曜・祝前日7時~17時、22時~、日曜・祝日8時~14時 |
休業日 | 不定休※インスタをチェック |
席 | 14席 |
駐車場 | なし |
@lomai0801 |
カフェテラス サンロワール(熊本市中央区水前寺)


ふわふわのプレーンオムレツ、ベーコン、サラダ、オニオンスープ、バタートースト、コーヒーの充実セット
純喫茶らしいモーニングで穏やかな一日の始まりを
店先に咲く花々と、懐かしさを感じさせるたたずまいが印象的な「サンロワール」。40年以上の歴史がある喫茶店です。
朝食メニューは洋食と和食が2種ずつ。中でも一番人気は、モーニングの王道といえそうな内容の「Sモーニング」。ハンドドリップで入れたコーヒーと共に味わえば至福のひとときに。洋食出身のオーナーシェフが手作りするモーニングをどうぞお楽しみください。




カフェテラス サンロワール
住所 | 熊本市中央区水前寺6‐33‐1 |
---|---|
TEL | 096-383-4001 |
営業時間 | 9時〜21時(OS20時20分)、モーニングは〜11時 |
休業日 | 日曜、祝日 |
席 | 44席 |
駐車場 | 15台 |