うず巻き模様がかわいい野菜のおやつ カボチャクリームの小松菜ロール【おうちでCOOK】

〈教えてくれた人〉池田春香さん/発酵食&野菜ソムリエ
目次
材料/玉子焼き用フライパン2本分
カボチャクリーム
カボチャ | 200g弱(正味150g) |
---|
A
ハチミツ | 大さじ1 |
---|---|
シナモンパウダー | 適宜 |
小松菜の生地
小松菜葉のみ | 20g |
---|---|
牛乳 | 50cc |
卵 | 25g |
ホットケーキミックス | 50g |
サラダ油 | 少々 |
作り方
- カボチャは皮ごとラップに包み、レンジ(600w)で3分加熱する。皮を除き、実のみをペーストにしてAを混ぜる。
- 小松菜はみじん切りにして牛乳、卵と一緒にミキサーにかけて完全な液状にし、ホットケーキミックスと混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を塗り加熱する。温まったらぬれ布巾にのせて粗熱を取り、(2)の半量を流して広げ、ふたをして弱火で焼く。
- ラップに(3)の底面を下にしてのせ、(1)の半量を塗って巻く。残り半量も同様にし、冷まして切り分ける。
POINT
カボチャクリームの水分が少ないときは、牛乳少々を足してなめらかになるよう調節を。小松菜生地は、フライパンの粗熱を取って生地を回し広げ、弱火にかけてじっくりと蒸し焼きにすること。