MENU

イベント情報

歯を抜いてしまう前に要検討 自分の歯を生かす再生療法【メディカル百科】

サンフラワーデンタルクリニック 副院長 岡村 由香理氏

目次

歯科編

私たちの歯は一度削ったら元には戻らず、永久歯も抜いたら生えてきません。しかし現在、自分の歯をできるだけ残す治療が見直されているそう。専門医に詳しく聞きました。

サンフラワーデンタルクリニック 副院長 岡村 由香理氏
─歯をできるだけ残す治療法とは、どのようなものですか。

例えば、歯周病が進行し骨破壊が大きくなってくると、その進行を止めるためには、抜歯を選択せざるを得ない場合があります。しかし歯を抜いてしまうとなると心理的、体力的負担も大きいものです。適切な診査・診断のもと、抜かなくても改善の余知があると見込めれば、歯を残す治療を検討する場合があります。これが「歯周組織再生療法」と呼ばれるもので、破壊した歯周組織を再生させ、歯をできるだけ保存する治療法の一つです。また骨造成を行うことで、大きく骨が欠損した部位などにも応用できます。

─歯周組織再生療法について具体的に教えてください。

エナメルマトリックスというタンパク質の一種を用いて、歯が発生する時と同じ環境を作り出し、失われた歯周組織を再生するものです。これにより、歯周ポケットが改善されるほか、歯槽骨も再生されます。口腔内環境が良くなることで、プラーク(歯垢)や歯石がたまりにくくなるというメリットも生まれ、長期的な口腔環境の維持につながります。

─患者側も治療の選択肢があることを知っておくことが大切ですね。

そうですね。歯周病以外では、例えば歯が折れたり、虫歯で根のみになったりしている場合も、歯根を引き上げる治療法(エクストリュージョン法)などもあります。できるだけ自分の歯を残せる治療法がありますので、抜く前にセカンドオピニオンを検討してもよいかもしれません。

店舗情報

サンフラワーデンタルクリニック

住所熊本県熊本市中央区上通町7-8 ピカイチビル2F
TEL096-223-8241
店舗ホームページ https://www.sunflower-dental.jp/
休業日水曜・日曜・祝日

Google MAPで地図を見る

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

サンフラワーデンタルクリニック 副院長 岡村 由香理氏

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次