うつのどん底からトレーナーへ 「トレーニングは人生を変える」【すてきびと】

目次
パーソナルトレーナー
元田 雄己さん


1993年、宇城市出身。大学卒業後、就職するも、うつ病を発症し退職。トレーニングがきっかけで回復。NSCA認定資格を取得後、トレーナーとして活動するほか、体づくりの大切さを伝える講演活動も。妻と子どもの3人暮らし。熊本市在住。
筋骨隆々の体型を生かし、パーソナルトレーナーやパフォーマーとして活動しています。
元田さんは、大学までハンドボール選手として順風満帆な競技人生を送っていました。しかし、就職後は「何もできない自分」に絶望、うつ病を発症しました。「周りの人は元気に働いているのに…と自分を責め、つらかったですね」。心配した先輩に誘われて筋力を強化するトレーニングを始めると、できなかった動作ができるようになったり、持てなかった重さが持てるようになったりしたことで成長を実感。「自分のペースで成長していけばいい」と思えるようになりました。この経験から「トレーニングには人生を変える力がある」と、2018年にトレーナーとして活動開始。ボディビル競技に挑戦するほか、パフォーマンスユニット「歩く彫刻」を立ち上げるなど活動の幅を広げています。
「つらい経験や挑戦する毎日があるからこそ伝えられることがある」と元田さん。「どんな状況からでも少しずつ前に進むことができます。そのことを体づくりを通して伝えたい」


Information
元田さんのトレーニングに関してはInstagram(@yuki.motoda.fit)をご覧ください