MENU

崩れやすい洗濯物は挟み込んで畳もう【ゆっこの楽しくお片付け】

挟み込んで畳んだエプロンと手ぬぐい

目次

挟み込んで畳めば崩れにくく、コンパクトに!

洗濯物を畳むのが苦手な方は多いです。やり方に正解はありませんが、私のおすすめは「挟み込む」方法

パンツや靴下、畳んだ後にふにゃっとなりがちな薄手の保温性下着などはぜひこの方法で。

形が崩れづらいので、畳んだ後に運びやすく、引き出しの中でもばらつきません。
 
コンパクトになるため、収納スペースも増やせます。

薄手の保温性下着を使って畳み方をレクチャー!

STEP
袖と首の部分を内側へ折る
袖と首の部分を内側へ折る

四角になるように折るのがポイント!

STEP
三つ折りにする
内側に3分の1ずつ畳みます
内側に3分の1ずつ畳みます
三つ折りになりました
三つ折りになりました
STEP
半分に折る
半分に折ります

短い辺を合わせ、半分に折ります。

STEP
さらに半分に折る

さらに半分を折ると袋状になるので、そこへ挟み込みます。これで完成!

完成!

ふにゃっとなりがちな薄手の保温性下着もコンパクトになり、崩れにくくなります。

バッグの中でも崩れない!

エプロンと手ぬぐい

私は仕事で持ち運ぶエプロンや手ぬぐいも、この方法で畳んでいます。

崩れにくいので、バッグの中でもきれいな状態を保てますよ。

やり方は同じ

手ぬぐいやエプロンも畳み方は上記で紹介したやり方と同じです。ぜひやってみてくださいね!

手ぬぐい
(1)広げた手ぬぐい
三つ折りにする途中の手ぬぐい
(2)三つ折りに
三つ折りにした手ぬぐい
(3)三つ折りにして細長くなった手ぬぐい
袋状になった部分に挟み込む
(4)袋状になった部分に挟み込む

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「収納を楽しむ」をコンセプトに片付けアドバイザーとして活動。ワークショップやカウンセリング、片付けセミナーも請け負う。

目次