会員サービス
MENU

今からでも間に合う!子どもと行きたいGW前半イベント16選【2025熊本】

目次

家族で楽しむ!熊本のGW前半のイベントまとめ

2025年のゴールデンウィーク(GW)は、前半が4/26(土)~4/29(火)、後半が5/3(土)~5/6(火)になります。
熊本県内では、親子や友人同士で楽しめる多彩なイベントが開催されます。
熊本には、自然と触れ合えるアウトドア体験や、地域の魅力を再発見できるお祭り子どもたちが喜ぶ体験型イベントなど、初夏の陽気の中で思い出作りにぴったりのスポットが満載。
熊日電子版に寄せられたイベント情報の中から、GWのおでかけにおすすめのイベントをピックアップ。
お出かけの参考に、ぜひチェックしてみてください!

子どもと行きたい!熊本のイベント6選

4/26(土)学研の図鑑LIVE 松原編集長の恐竜図鑑ができるまで!トークイベント【荒尾市】

恐竜好き必見!図鑑編集長のトークショー

学研の図鑑LIVEの松原編集長が、恐竜図鑑の作り方や図鑑の楽しみ方を語るイベント。親子で図鑑博士になろう!

期間4月26日(土)
時間14:00 ~
場所ゆめタウンシティモール センターコート
住所熊本県荒尾市緑ケ丘1-1-1
リンクhttps://www.arao-lib.jp/topics/2025/4032/

4/26(土)~27(日)第3回 キッズおしごと体験 in イオンモール宇城【宇城市】

子どもが主役!リアルなお仕事体験

消防士やインスタグラマーなど多彩な職業を体験。手作り体験や“給料”として使えるお買い物券も魅力。

期間4月26日(土)~27日(日)
時間10:00 ~ 17:00
場所イオンモール宇城1階オアシスコートほか
住所熊本県宇城市小川町河江1-1
リンクhttps://kumanichi.com/event/1747476


~4/29(火)科学館フェスタ【熊本市】

水の不思議を体感!クイズ&実験

水に関するクイズラリーや工作実験教室、ミニサイエンスショーなど、親子で学べる無料イベント。

期間~ 4月29日(火)
場所熊本市水の科学館
住所

熊本市北区八景水谷1丁目11-1
リンクhttps://kumanichi.com/event/1733555

4/26(土)~5/18(日)水俣ローズフェスタ・春2025【水俣市】

800種のバラが彩る春の祭典

エコパーク水俣で開催される花のイベント。バラの苗販売やマルシェ、コンサートなども楽しめる。

期間4月26日(土) ~ 5月18日(日)
場所エコパーク水俣バラ園
住所熊本県水俣市月浦1丁目
リンクhttps://kumanichi.com/event/1734673

4/26(土) ~ 6/30(月)やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ【熊本市】

アンパンマンの生みの親 原画200点も展示

アンパンマンの生みの親で、漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーター、デザイナー、編集者など多彩な活動を繰り広げたやなせたかし(1919-2013)の大規模展覧会。

期間4月26日(土) ~ 6月30日(月)
時間10:00 ~ 20:00
入場は19:30まで
会場熊本市現代美術館ギャラリーⅠ・Ⅱ
住所熊本市中央区上通町2番3号
リンク https://www.camk.jp/

お祭りを楽しみたい GW前半に開催される熊本の祭り4選

4/25(金)手取天満宮春祭うそ替え・夜市【熊本市】

うそかえ行事や夜市も

うそ鳥や商品券、食事券、お菓子などが当たるくじ引きを開催。夜市もあり。

期間4月25日(金)
時間17:00 ~ 19:00
場所手取天満宮
住所熊本県熊本市中央区上通町5-34
リンクhttps://tetori-tenjin.com/

4/27(日)清正公まつり【熊本市】

加藤清正公をしのぶ祭り

熊本城を築いた加藤清正をしのぶまつり。加藤神社から熊本市中心部へ神幸行列や神輿が練り歩く。

期間4月27日(日)
時間15:00 ~ 17:40
会場加藤神社
場所熊本県熊本市中央区本丸2−1
リンクhttp://www.kato-jinja.or.jp/

4/27(日)五木の春 新緑祭り【五木村】

全世代が楽しめる、春を感じる祭り

ヤマメの釣り体験やツリークライミング、丸太切りの大会など全世代が楽しめるイベント。地元食材を使った飲食ブースも出店する。

期間4月27日(日)
時間 10:00 ~ 16:00
場所子守唄公園
住所熊本県球磨郡五木村甲
リンクhttps://kumanichi.com/event/1746277

4/29(火・祝)印鑰神社春季大祭 神幸行列・フナ取り神事【八代市】

無病息災を祈る神事

印鑰(いんにゃく)神社の春の祭り。締め込み姿の男たちが無病息災を祈り、池のフナを捕まえてご神前に供える。

期間4月29日(火)
時間10:00 ~ 15:45
15:00~フナ捕り神事
場所印鑰神社・鏡ケ池
住所熊本県八代市鏡町鏡村1
リンクhttps://innyaku-jinja.sakura.ne.jp/

アウトドアを楽しみたい! 気になるイベント3選

4/26(土)駅前で焚き火を囲む会【南阿蘇村】

たき火を囲み、ゆるやかな交流を

街と村の、人と自然の、あなたと私の、それぞれの気づきを持ち寄って、静かでゆるやかな対話を楽しむ、手づくりの小さな焚き火の会。無料かつ仮名で参加可能。高校生以上対象。

期日4月26日(土)
*毎月最終土曜日に開催
時間日没から最終列車まで(18時~21時頃)
場所南阿蘇鉄道・加勢駅前会場
会場熊本県南阿蘇村河陽
リンクhttps://bento.me/ekimaetakibi

4/27(日)春のくまがわリバーランド【八代市】

球磨川に親しむ体験多数!

 カヤックをはじめSUP、ベルト状のラインの上でバランスを楽しむ「スラックライン」などが体験できる。雨天中止。なるべく事前の予約を。

期間4月27日(日)
時間10:00 ~ 16:00
受付:9:30~
場所遙拝八の字広場
会場熊本県八代市渡町 瀬脇1267
リンクhttps://www.facebook.com/kumagawaadventuresyatsushiro/

4/27(日) ~ 29(火)北新地海岸潮干狩り【八代市】

3日間限定の潮干狩り

八代市鏡町北新地海岸の南側と中央部の潮干狩りエリアを4月27日(日)、28日(月)、29日(火・祝)の3日間限定で一般開放。時間などについては鏡町漁協に確認を。

期間4月27日(日) ~ 4月29日(火)
場所北新地海岸(南部・中央部)
会場熊本県八代市鏡町北新地
リンクhttps://kumanichi.com/event/1740124

熊本のマルシェ・イベント3選

4/26(土) ~ 27(日)春のワインフェス萌芽祭【山鹿市】

ワイナリーで春のグルメを堪能!

山鹿市の菊鹿ワイナリーで開催。​春の心地よい風を感じながら、美味しいワインとこだわりの食事を楽しめる。

期間4月26日(土) ~ 4月27日(日)
時間10:00 ~ 17:00
4/27(日)は16:00まで
場所菊鹿ワイナリー
会場熊本県山鹿市菊鹿町相良526
リンクhttps://kumamotowinefarm.co.jp/news/%e8%8f%8a%e9%b9%bf%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%bc-%e8%90%8c%e8%8a%bd%e7%a5%ad%e9%96%8b%e5%82%ac/

4/26(土) ~ 27(日)ハピわん マルシェ&春の大運動会【菊池市】

ワンちゃんが集まる楽しいイベント

わんちゃん達による大運動会やスタンプラリーなどが楽しめるイベント。

期間4月26日(土) ~ 4月27日(日)
時間10:00 ~ 16:00
場所菊池ふるさと創生市民広場
会場熊本県菊池市隈府1273−1
リンクhttps://www.happy-wanwan.com/

4/27(日)こめこめマルシェむすび Vol.2【菊池市】

こだわりの食材や作品が大集合

米や雑穀、米粉の商品をはじめ、こだわりの食材やハンドメイド作品が大集合するイベント。 おいしい・楽しい・学べるコンテンツが盛りだくさん。

期間4月27日(日)
時間10:00 ~ 16:00
場所菊池市ふるさと創生市民広場
会場熊本県菊池市隈府1273−1
リンクhttps://kumanichi.com/event/1734605

GW期間中の最新ニュース・イベント情報は熊日電子版をチェック

熊日電子版では、最新のニュースも随時更新中。

GW期間中の熊本県内の催しは、このほかにもたくさんあります。熊日電子版内にあるお出かけ情報にはまだまだたくさんのイベントが掲出されていますので、お出かけ前の下調べにぜひ活用してくださいね

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次