【熊本の花火大会】2023カレンダー(2023年7月・8月・9月・10月・11月)

熊本県内で予定されている主な花火大会の情報を集めました。

「くまにちすぱいす」おすすめのドライブコースを紹介するサイト「くまもとのドライブ」と合わせて、この夏のレジャー計画にお役立てください!

・花火カレンダーの情報は2023年7月6日時点の情報です。随時更新。
・天候などにより延期や中止になる場合があります
・詳細は各主催者へお問合せください

目次

1 7月の花火大会
2 8月の花火大会
3 9月の花火大会
4 10月の花火大会
5 11月の花火大会

苓北じゃっと祭

        

日時 7月15日(土) 20時〜
開催場所 富岡港船客待合所(天草郡苓北町)
Pあり
打上数(時間) 30分時間
問い合わせ 0969-35-3332(同町商工観光課)


さのよいファイヤーカーニバル2023

日時 7月16日(日)20時〜
開催場所 グリーンランド(荒尾市緑ヶ丘)
Pあり ※要入園料
打上数 1万発
問い合わせ 0968-66-1112(グリーンランド)
Webサイト https://www.greenland.co.jp/park/


さざ波フェスタ2023海上花火

日時 7月16日(日)20時〜
開催場所 四郎ケ浜ビーチ沖合(天草市有明町)
Pあり
打上数 1200発
問い合わせ 0969-53-1111
(同市有明支所まちづくり推進課)


みすみ港祭り

日時 7月22日(土)20時〜
開催場所 三角東港広場(宇城市三角町)
Pあり
打上数 1200発
問い合わせ 0964-53-1111
(同市三角支所経済建設課)
Webサイト https://ukitrip.city.uki.kumamoto.jp/wasamons/


第72回あゆまつり花火大会

日時 7月23日(日)20時〜
開催場所 中甲橋グリーンパーク(上益城郡甲佐町)
Pあり
打上数 3000発
問い合わせ 096-234-1154
(同町企画課)


第31回リバーフェスティバル「サガラッパ祭」

日時 7月29日(土)20時40分〜
開催場所 柳瀬新村橋上流右岸河川敷(球磨郡相良村)
Pあり
打上数 マル秘
問い合わせ 0966-35-1034
(同村産業振興課)


天草ほんど花火大会

日時 7月29日(土)20時20分〜
開催場所 天草市港町
Pなし
打上数 マル秘
問い合わせ 0969-23-2001
(天草ほんどハイヤ祭り実行委/本渡商工会議所内)


菊池白龍まつり

日時 8月5日(土)20時30分〜
開催場所 菊池市ふるさと創生市民広場(同市隈府)
Pあり
打上数 3000発
問い合わせ 0968-25-7223
(同市観光振興課)


和水町古墳祭

日時 8月6日(日)20時40分〜
開催場所 江田船山古墳公園付近(玉名郡和水町)
Pあり
打上数 2000発
問い合わせ 0968-86-5721
(同町まちづくり課)


豊野町ふるさと祭り

日時 8月12日(土)20時30分〜
開催場所 豊野グラウンド(宇城市豊野町)
Pあり
打上数 400発
問い合わせ 0964-32-1604
(同市商工観光課)


御船があーっぱ祭り

日時 8月13日(日)20時30分~
開催場所 御船川河川敷お祭り広場(上益城郡御船町)
Pあり
打上数 レーザー花火
問い合わせ 096-282-1226
(同町商工観光課)


川尻精霊流し・花火大会

日時 8月15日(火)20時30分~
開催場所 加勢川右岸(南区野田)
Pなし
打上数 約2000発
問い合わせ 096-358-6892
※7/22〜(実行委)※10時~16時

第68回人吉花火大会

日時 8月15日(火)19時30分〜
開催場所 ふるさと歴史の広場(人吉市麓町)
Pあり
打上数 3000発
問い合わせ 0966-22-3101
(人吉商工会議所)
0966-22-2111
(人吉市役所)


山鹿灯籠まつり 納涼花火大会

日時 8月15日(火)20時〜
開催場所 山鹿大橋下流河川敷(山鹿市宗方)
Pあり
打上数 4000発
問い合わせ 0968-43-2952
(山鹿温泉観光協会)


ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)

日時 8月17日(木)20時30分〜
開催場所 多目的グラウンド(球磨郡多良木町)
Pあり
打上数 3000発
問い合わせ 0966-42-2525
(同町商工会)


美里町やまびこ祭り

日時 8月19日(土)20時30分〜
開催場所 砥用商店街一帯(下益城郡美里町)
Pあり
打上数 1000発
問い合わせ 0964-47-1111
(同祭り実行委/同町美しい里創生課)


スマイルin阿蘇 大阿蘇火の山まつり

日時 8月19日(土)20時〜
開催場所 阿蘇市総合センター多目的広場周辺(同市内牧)
Pあり
打上数 2000発
問い合わせ 0967-22-3318
(同まつり実行委/同市まちづくり課内)


うと地蔵まつり

日時 8月23日(水)20時30分〜
開催場所 宇土市善道寺町田園地帯一帯
Pあり
打上数 マル秘
問い合わせ 0964-22-1111
(同まつり実行委/同市商工観光課内)


大津地蔵祭

日時 8月23日(水)21時~
開催場所 大津町民グラウンド(同グラウンドは閉鎖、大津中央公園で鑑賞できます)
Pあり
打上数 約800発
問い合わせ 096-293-3421
(大津町商工会)

氷川町地蔵まつり・花火大会

日時 8月24日(木)19時30分~
開催場所 氷川橋上流300m付近(八代郡氷川町)
Pなし
打上数 約300発
問い合わせ 0965-62-2315
(宮原振興局地域振興課)

のしこら祭

日時 8月26日(土)20時30分~
開催場所 金魚と鯉の郷広場(玉名郡長洲町)
Pあり
打上数 2000発
問い合わせ 0968-78-3219
(同町まちづくり課)


再春館製薬所 TKU 江津湖花火大会2023

日時 8月26日(土)19時15分〜
開催場所 下江津湖周辺
打上数 1万発
問い合わせ 096-334-1500
(熊本市コールセンター/ひごまるコール)


火伏地蔵祭

日時 8月27日(日)20時〜
開催場所 馬見原商店街(上益城郡山都町)
Pあり
打上数 1000発
問い合わせ 0967-83-0037
(同町商工会蘇陽支所)

八朔祭

日時 9月2日(土)19時30分〜
開催場所 浜町商店街一帯(上益城郡山都町)
Pあり
打上数 1000発
問い合わせ 0967-72-1115
(同祭実行委/同町商工観光課)


ドライブイン花火熊本2023.夏

日時 9月9日(土)20時〜
開催場所 熊本港特設駐車場

※有料駐車券
打上数 1万発以上
問い合わせ 070-5497-7557(ドライブイン花火熊本実行委員会)
Webサイト https://driveinhanabikumamoto.jp/


不知火・海の火まつり

日時 9月14日(木)20時30分~
開催場所 松合新港(宇城市不知火町)
Pあり
打上数 1800発
問い合わせ 0964-32-1604
(同市商工観光課)


第36回やつしろ全国花火競技大会

日時 10月21日(土)18時〜
開催場所 八代市球磨川河川緑地(同市渡町)
Pあり
打上数 1万4000発(予定)
問い合わせ 0965-33-4132
(同大会実行委/同市イベント推進課内)


小川町ふるさと祭り

日時 10月22日(日)18時30分~
開催場所 イオンモール宇城駐車場(宇城市小川町)
Pあり
打上数 約1000発
問い合わせ 0964-32-1604
(同市商工観光課)


松橋町ふるさと祭り

日時 11月4日(土)18時30分〜
開催場所 宇城市役所本庁北側駐車場(同市松橋町)
Pあり
打上数 未定
問い合わせ 0964-32-1604
(同市商工観光課)


玉名花火大会

日時 11月4日(土)未定
開催場所 菊池川高瀬大橋一帯(玉名市)
Pあり
打上数 未定
問い合わせ 0968-72-3106
(玉名商工会議所)

芦北

日時 11月4日(土)未定
開催場所  
打上数 未定
問い合わせ 0966-82-2548
(同町商工会)