2021.02.19(金)【563号】すてきびと – 五木村にあるまちづくり会社「株式会社 日添(ひぞえ)」 日野 正基さん 土屋 望生さん2人は、それぞれ災害復興やまちづくりに関わってきた経験を生かし、五…
【作品展】タグの検索結果 おでかけカレンダー 花に合う器 Nyima(ニマ) Collection展 日程: 2019年5月11日(土)〜2019年5月19日(日) 「花に合う器」がテーマ。世界各国の古代から近代までの器に、ババヒデヒコさんが花を生け、展示されます。器の購入も可。 … 場所: 島田美術館(熊本市西区島崎) 時間:10時~17時 お問い合わせ: Nyima 0967-67-0864 作品展 0 0 おでかけカレンダー 境野一之展 抽象世界へのいざない’19(収蔵品) 日程: 2019年2月23日(土)〜2019年4月14日(日) 熊本美術界の躍進に貢献した画家の一人・境野一之氏が旧満州や熊本での体験をモチーフに描いた作品17点を展示。 … 場所: つなぎ美術館(津奈木町) 時間:10時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: つなぎ美術館 0966-61-2222 作品展 0 0 おでかけカレンダー サンライフ熊本 発表会・作品展 日程: 2019年3月15日(金)〜2019年3月21日(祝) 同所の講座受講生による書道、水彩画などを展示。16(土)9時~は、はあもにいで、ダンスやカラオケなどの発表会も開催。 … 場所: サンライフ熊本(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~16時 お問い合わせ: サンライフ熊本 096-345-3511 作品展 0 0 おでかけカレンダー 熊本市民美術展 熊本アートパレード 日程: 2019年3月20日(水)〜2019年3月31日(日) 「かっこわるいからかっこいい」をテーマに制作された作品を展示。21(祝)13時30分~は審査員・都築響一氏の講演会が行われます。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時~20時(最終日は~17時) お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 パレード 作品展 0 0 おでかけカレンダー 春うらら 小石原焼展~九州北部豪雨被害からの復興~ 日程: 2019年3月8日(金)〜2019年3月17日(日) 九州北部豪雨で被災した窯元が作る小石原焼の食器や花器など、約1000点を展示。被災状況なども併せて紹介されます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時(最終日は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 被災 0 0 おでかけカレンダー Exile Dream of Hope 国吉康雄と野田英夫 日程: 2019年1月5日(土)〜2019年2月3日(日) アメリカで活躍した洋画家・国吉康雄氏と、日系二世移民の洋画家・野田英夫氏の作品約60点を鑑賞できます。 … 場所: 宇城市不知火美術館 時間:10時~18時(土・日曜、祝日は~17時) お問い合わせ: 宇城市不知火美術館 0964-32-6222 作品展 洋画 0 0 おでかけカレンダー 野の花をいける 草心流いけばな展 日程: 2019年2月1日(金)〜2019年2月3日(日) 草心流の華道家16人が、「春をさがして」をテーマにした生け花を出品。川尻桶や刻字(木工)、陶器、竹細工などと、春の生花のコラボレーション作品が展示されます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時(3(日)は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 0 0 おでかけカレンダー 熊本県子ども人権作品展 日程: 2019年1月4日(金)〜2019年1月9日(水) 県内の児童・生徒が制作した、人権に関する絵やポスターが展示されます。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:9時30分~19時(土・日曜、祝日は~17時15分) お問い合わせ: 熊本県教育庁人権同和教育課 096-333-2702 人権 作品展 展示 0 0 おでかけカレンダー 宇城市児童読書感想画展 日程: 2018年12月11日(火)〜2018年12月24日(休) 宇城市内在住の小学生が描いた、個性あふれる読書感想画125点が展示されています。 … 場所: 宇城市不知火美術館 時間:10時~18時(土・日曜、祝日~17時) お問い合わせ: 宇城市立中央図書館 0964-32-6211 作品展 読書 0 0 おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2018年11月30日(金)〜2018年12月3日(月) 熊本市立小・中学校の特別支援学級に在籍する児童や生徒の作品展。絵画や習字などの作品が並びます。 … 場所: 桜の馬場城彩苑多目的交流室(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時(最終日~16時) お問い合わせ: 教育委員会総合支援課 096-328-2743 作品展 児童 生徒 絵画 習字 0 0 おでかけカレンダー 細川護熙 美の世界 薬師寺奉納障壁画展 日程: 2018年10月6日(土)〜2018年11月18日(日) 薬師寺慈恩殿(奈良県)の依頼で細川護熙氏が描いた障壁画が、2019年の奉納を前に一部展示されます。同氏が作成した陶芸作品4点も紹介。一般700円、大学生500円、高校生以下無料。 … 場所: 熊本県立美術館本館別棟展示室(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊日事業部 096-361-3383 作品展 0 0 おでかけカレンダー 丸尾康弘 作品展 日程: 2018年9月15日(土)〜2018年9月24日(休) 山鹿市立鶴城中学校閉校記念事業。同校卒業生で木彫刻家の丸尾康弘氏の作品が2つの会場で展示されます。 … 場所: 天聽(てんちょう)の蔵、百花堂(山鹿市) 時間:11時30分~17時(最終日は~16時) お問い合わせ: 百花堂 080-6426-4519 (木部さん) 作品展 0 0 おでかけカレンダー 鶴田一郎の世界 日程: 2018年8月3日(金)〜2018年8月6日(月) CMアートの先駆者として知られる、天草市出身の鶴田一郎氏の作品展。熊本にちなんだものを中心に、美人画スタイルの作品を出展。 … 場所: 島田美術館ギャラリー(西区島崎) 時間:10時~17時 お問い合わせ: 島田美術館 096-352-4597 アート 作品展 天草 鶴田一郎 0 0 おでかけカレンダー 色鉛筆教室 作品展 日程: 2018年8月3日(金)〜2018年8月6日(月) 色鉛筆画家、森口慶一氏の作品やグッズを展示・販売。アトリエ教室の生徒の作品も展示されます。 … 場所: 甲玉堂(中央区上通町) 時間:10時~19時(最終日は~17時) お問い合わせ: 甲玉堂 096-355-0246 作品展 展示 教室 森口慶一 色鉛筆 0 0 おでかけカレンダー 2018夏の風物展 日程: 2018年7月3日(火)〜2018年8月31日(金) “涼”をテーマに、県内外の工芸品約50点が出品されます。南部風鈴や麻織物「小千谷縮(おぢやちぢみ)」の洋服、帽子、日傘のほか、朝顔をモチーフにした肥後まりなどが登場。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 0 0 おでかけカレンダー 花展「花灯路」はなあかり 日程: 2018年5月25日(金)〜2018年5月27日(日) 「四葩(よひら)」(=アジサイ)をテーマに、大小24の生け花作品が鑑賞できます。 … 場所: 鶴屋東館(中央区手取本町) 時間:10時~19時(27(日)は~17時30分) お問い合わせ: 真生流熊本第二支部・犬飼翠雪さん 096-286-3611 =益城病院 作品展 花 0 0 おでかけカレンダー しょうぶの里まつり 日程: 2018年6月2日(土) ゲストによるダンスなどが披露されるほか、入居者の絵画作品も展示されます。ゲームブースや食バザーも楽しめます。 … 場所: しょうぶの里(西区小島) 時間:10時30分~14時30分 お問い合わせ: しょうぶの里 096-311-4588 ダンス バザー 作品展 祭り 0 0 おでかけカレンダー 藤田嗣治没後50年「フジタとパリの画家たち」 日程: 2018年4月27日(金)〜2018年7月8日(日) 高校生以下無料。今年で没後50年の藤田嗣治(レオナール・フジタ)の作品と、ゴヤ、ピカソ、ボナールなどの作品を展示。 … 場所: 熊本県立美術館(中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊本県立美術館 096-352-2111 ゴヤ ピカソ ボナール 作品展 藤田嗣治 高校生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 2018 くまもと工芸会館教室展 日程: 2018年5月23日(水)〜2018年5月27日(日) 同館の工芸教室で学んだ生徒の作品展。肥後象がん、陶芸、木工など7教室の作品約50点を展示。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:10時~17時(27(日)は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 工芸 教室 0 0 おでかけカレンダー 藤城清治 光と影の楽園(メルヘン)展2018 日程: 2018年4月27日(金)〜2018年6月2日(土) 日本を代表する影絵作家・藤城清治の作品展。新作が多数展示され、ファンタジーや童話をテーマにした代表作や、震災後の熊本城をモチーフにした作品なども見られます。一般1400円、高校生・大学生1200円、小… 場所: 熊本県立美術館本館(中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: テレビ熊本事業部 096-351-1140 ファンタジー 作品展 影絵 童話 藤城清治 0 0 12345
おでかけカレンダー 花に合う器 Nyima(ニマ) Collection展 日程: 2019年5月11日(土)〜2019年5月19日(日) 「花に合う器」がテーマ。世界各国の古代から近代までの器に、ババヒデヒコさんが花を生け、展示されます。器の購入も可。 … 場所: 島田美術館(熊本市西区島崎) 時間:10時~17時 お問い合わせ: Nyima 0967-67-0864 作品展 0 0 おでかけカレンダー 境野一之展 抽象世界へのいざない’19(収蔵品) 日程: 2019年2月23日(土)〜2019年4月14日(日) 熊本美術界の躍進に貢献した画家の一人・境野一之氏が旧満州や熊本での体験をモチーフに描いた作品17点を展示。 … 場所: つなぎ美術館(津奈木町) 時間:10時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: つなぎ美術館 0966-61-2222 作品展 0 0 おでかけカレンダー サンライフ熊本 発表会・作品展 日程: 2019年3月15日(金)〜2019年3月21日(祝) 同所の講座受講生による書道、水彩画などを展示。16(土)9時~は、はあもにいで、ダンスやカラオケなどの発表会も開催。 … 場所: サンライフ熊本(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~16時 お問い合わせ: サンライフ熊本 096-345-3511 作品展 0 0 おでかけカレンダー 熊本市民美術展 熊本アートパレード 日程: 2019年3月20日(水)〜2019年3月31日(日) 「かっこわるいからかっこいい」をテーマに制作された作品を展示。21(祝)13時30分~は審査員・都築響一氏の講演会が行われます。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時~20時(最終日は~17時) お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 パレード 作品展 0 0 おでかけカレンダー 春うらら 小石原焼展~九州北部豪雨被害からの復興~ 日程: 2019年3月8日(金)〜2019年3月17日(日) 九州北部豪雨で被災した窯元が作る小石原焼の食器や花器など、約1000点を展示。被災状況なども併せて紹介されます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時(最終日は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 被災 0 0 おでかけカレンダー Exile Dream of Hope 国吉康雄と野田英夫 日程: 2019年1月5日(土)〜2019年2月3日(日) アメリカで活躍した洋画家・国吉康雄氏と、日系二世移民の洋画家・野田英夫氏の作品約60点を鑑賞できます。 … 場所: 宇城市不知火美術館 時間:10時~18時(土・日曜、祝日は~17時) お問い合わせ: 宇城市不知火美術館 0964-32-6222 作品展 洋画 0 0 おでかけカレンダー 野の花をいける 草心流いけばな展 日程: 2019年2月1日(金)〜2019年2月3日(日) 草心流の華道家16人が、「春をさがして」をテーマにした生け花を出品。川尻桶や刻字(木工)、陶器、竹細工などと、春の生花のコラボレーション作品が展示されます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時(3(日)は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 0 0 おでかけカレンダー 熊本県子ども人権作品展 日程: 2019年1月4日(金)〜2019年1月9日(水) 県内の児童・生徒が制作した、人権に関する絵やポスターが展示されます。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:9時30分~19時(土・日曜、祝日は~17時15分) お問い合わせ: 熊本県教育庁人権同和教育課 096-333-2702 人権 作品展 展示 0 0 おでかけカレンダー 宇城市児童読書感想画展 日程: 2018年12月11日(火)〜2018年12月24日(休) 宇城市内在住の小学生が描いた、個性あふれる読書感想画125点が展示されています。 … 場所: 宇城市不知火美術館 時間:10時~18時(土・日曜、祝日~17時) お問い合わせ: 宇城市立中央図書館 0964-32-6211 作品展 読書 0 0 おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2018年11月30日(金)〜2018年12月3日(月) 熊本市立小・中学校の特別支援学級に在籍する児童や生徒の作品展。絵画や習字などの作品が並びます。 … 場所: 桜の馬場城彩苑多目的交流室(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時(最終日~16時) お問い合わせ: 教育委員会総合支援課 096-328-2743 作品展 児童 生徒 絵画 習字 0 0 おでかけカレンダー 細川護熙 美の世界 薬師寺奉納障壁画展 日程: 2018年10月6日(土)〜2018年11月18日(日) 薬師寺慈恩殿(奈良県)の依頼で細川護熙氏が描いた障壁画が、2019年の奉納を前に一部展示されます。同氏が作成した陶芸作品4点も紹介。一般700円、大学生500円、高校生以下無料。 … 場所: 熊本県立美術館本館別棟展示室(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊日事業部 096-361-3383 作品展 0 0 おでかけカレンダー 丸尾康弘 作品展 日程: 2018年9月15日(土)〜2018年9月24日(休) 山鹿市立鶴城中学校閉校記念事業。同校卒業生で木彫刻家の丸尾康弘氏の作品が2つの会場で展示されます。 … 場所: 天聽(てんちょう)の蔵、百花堂(山鹿市) 時間:11時30分~17時(最終日は~16時) お問い合わせ: 百花堂 080-6426-4519 (木部さん) 作品展 0 0 おでかけカレンダー 鶴田一郎の世界 日程: 2018年8月3日(金)〜2018年8月6日(月) CMアートの先駆者として知られる、天草市出身の鶴田一郎氏の作品展。熊本にちなんだものを中心に、美人画スタイルの作品を出展。 … 場所: 島田美術館ギャラリー(西区島崎) 時間:10時~17時 お問い合わせ: 島田美術館 096-352-4597 アート 作品展 天草 鶴田一郎 0 0 おでかけカレンダー 色鉛筆教室 作品展 日程: 2018年8月3日(金)〜2018年8月6日(月) 色鉛筆画家、森口慶一氏の作品やグッズを展示・販売。アトリエ教室の生徒の作品も展示されます。 … 場所: 甲玉堂(中央区上通町) 時間:10時~19時(最終日は~17時) お問い合わせ: 甲玉堂 096-355-0246 作品展 展示 教室 森口慶一 色鉛筆 0 0 おでかけカレンダー 2018夏の風物展 日程: 2018年7月3日(火)〜2018年8月31日(金) “涼”をテーマに、県内外の工芸品約50点が出品されます。南部風鈴や麻織物「小千谷縮(おぢやちぢみ)」の洋服、帽子、日傘のほか、朝顔をモチーフにした肥後まりなどが登場。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 0 0 おでかけカレンダー 花展「花灯路」はなあかり 日程: 2018年5月25日(金)〜2018年5月27日(日) 「四葩(よひら)」(=アジサイ)をテーマに、大小24の生け花作品が鑑賞できます。 … 場所: 鶴屋東館(中央区手取本町) 時間:10時~19時(27(日)は~17時30分) お問い合わせ: 真生流熊本第二支部・犬飼翠雪さん 096-286-3611 =益城病院 作品展 花 0 0 おでかけカレンダー しょうぶの里まつり 日程: 2018年6月2日(土) ゲストによるダンスなどが披露されるほか、入居者の絵画作品も展示されます。ゲームブースや食バザーも楽しめます。 … 場所: しょうぶの里(西区小島) 時間:10時30分~14時30分 お問い合わせ: しょうぶの里 096-311-4588 ダンス バザー 作品展 祭り 0 0 おでかけカレンダー 藤田嗣治没後50年「フジタとパリの画家たち」 日程: 2018年4月27日(金)〜2018年7月8日(日) 高校生以下無料。今年で没後50年の藤田嗣治(レオナール・フジタ)の作品と、ゴヤ、ピカソ、ボナールなどの作品を展示。 … 場所: 熊本県立美術館(中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊本県立美術館 096-352-2111 ゴヤ ピカソ ボナール 作品展 藤田嗣治 高校生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 2018 くまもと工芸会館教室展 日程: 2018年5月23日(水)〜2018年5月27日(日) 同館の工芸教室で学んだ生徒の作品展。肥後象がん、陶芸、木工など7教室の作品約50点を展示。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:10時~17時(27(日)は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 工芸 教室 0 0 おでかけカレンダー 藤城清治 光と影の楽園(メルヘン)展2018 日程: 2018年4月27日(金)〜2018年6月2日(土) 日本を代表する影絵作家・藤城清治の作品展。新作が多数展示され、ファンタジーや童話をテーマにした代表作や、震災後の熊本城をモチーフにした作品なども見られます。一般1400円、高校生・大学生1200円、小… 場所: 熊本県立美術館本館(中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: テレビ熊本事業部 096-351-1140 ファンタジー 作品展 影絵 童話 藤城清治 0 0 12345
おでかけカレンダー 花に合う器 Nyima(ニマ) Collection展 日程: 2019年5月11日(土)〜2019年5月19日(日) 「花に合う器」がテーマ。世界各国の古代から近代までの器に、ババヒデヒコさんが花を生け、展示されます。器の購入も可。 … 場所: 島田美術館(熊本市西区島崎) 時間:10時~17時 お問い合わせ: Nyima 0967-67-0864 作品展 0 0
おでかけカレンダー 境野一之展 抽象世界へのいざない’19(収蔵品) 日程: 2019年2月23日(土)〜2019年4月14日(日) 熊本美術界の躍進に貢献した画家の一人・境野一之氏が旧満州や熊本での体験をモチーフに描いた作品17点を展示。 … 場所: つなぎ美術館(津奈木町) 時間:10時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: つなぎ美術館 0966-61-2222 作品展 0 0
おでかけカレンダー サンライフ熊本 発表会・作品展 日程: 2019年3月15日(金)〜2019年3月21日(祝) 同所の講座受講生による書道、水彩画などを展示。16(土)9時~は、はあもにいで、ダンスやカラオケなどの発表会も開催。 … 場所: サンライフ熊本(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~16時 お問い合わせ: サンライフ熊本 096-345-3511 作品展 0 0
おでかけカレンダー 熊本市民美術展 熊本アートパレード 日程: 2019年3月20日(水)〜2019年3月31日(日) 「かっこわるいからかっこいい」をテーマに制作された作品を展示。21(祝)13時30分~は審査員・都築響一氏の講演会が行われます。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時~20時(最終日は~17時) お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 パレード 作品展 0 0
おでかけカレンダー 春うらら 小石原焼展~九州北部豪雨被害からの復興~ 日程: 2019年3月8日(金)〜2019年3月17日(日) 九州北部豪雨で被災した窯元が作る小石原焼の食器や花器など、約1000点を展示。被災状況なども併せて紹介されます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時(最終日は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 被災 0 0
おでかけカレンダー Exile Dream of Hope 国吉康雄と野田英夫 日程: 2019年1月5日(土)〜2019年2月3日(日) アメリカで活躍した洋画家・国吉康雄氏と、日系二世移民の洋画家・野田英夫氏の作品約60点を鑑賞できます。 … 場所: 宇城市不知火美術館 時間:10時~18時(土・日曜、祝日は~17時) お問い合わせ: 宇城市不知火美術館 0964-32-6222 作品展 洋画 0 0
おでかけカレンダー 野の花をいける 草心流いけばな展 日程: 2019年2月1日(金)〜2019年2月3日(日) 草心流の華道家16人が、「春をさがして」をテーマにした生け花を出品。川尻桶や刻字(木工)、陶器、竹細工などと、春の生花のコラボレーション作品が展示されます。 … 場所: くまもと工芸会館(熊本市南区川尻) 時間:10時~17時(3(日)は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 0 0
おでかけカレンダー 熊本県子ども人権作品展 日程: 2019年1月4日(金)〜2019年1月9日(水) 県内の児童・生徒が制作した、人権に関する絵やポスターが展示されます。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:9時30分~19時(土・日曜、祝日は~17時15分) お問い合わせ: 熊本県教育庁人権同和教育課 096-333-2702 人権 作品展 展示 0 0
おでかけカレンダー 宇城市児童読書感想画展 日程: 2018年12月11日(火)〜2018年12月24日(休) 宇城市内在住の小学生が描いた、個性あふれる読書感想画125点が展示されています。 … 場所: 宇城市不知火美術館 時間:10時~18時(土・日曜、祝日~17時) お問い合わせ: 宇城市立中央図書館 0964-32-6211 作品展 読書 0 0
おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2018年11月30日(金)〜2018年12月3日(月) 熊本市立小・中学校の特別支援学級に在籍する児童や生徒の作品展。絵画や習字などの作品が並びます。 … 場所: 桜の馬場城彩苑多目的交流室(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時(最終日~16時) お問い合わせ: 教育委員会総合支援課 096-328-2743 作品展 児童 生徒 絵画 習字 0 0
おでかけカレンダー 細川護熙 美の世界 薬師寺奉納障壁画展 日程: 2018年10月6日(土)〜2018年11月18日(日) 薬師寺慈恩殿(奈良県)の依頼で細川護熙氏が描いた障壁画が、2019年の奉納を前に一部展示されます。同氏が作成した陶芸作品4点も紹介。一般700円、大学生500円、高校生以下無料。 … 場所: 熊本県立美術館本館別棟展示室(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊日事業部 096-361-3383 作品展 0 0
おでかけカレンダー 丸尾康弘 作品展 日程: 2018年9月15日(土)〜2018年9月24日(休) 山鹿市立鶴城中学校閉校記念事業。同校卒業生で木彫刻家の丸尾康弘氏の作品が2つの会場で展示されます。 … 場所: 天聽(てんちょう)の蔵、百花堂(山鹿市) 時間:11時30分~17時(最終日は~16時) お問い合わせ: 百花堂 080-6426-4519 (木部さん) 作品展 0 0
おでかけカレンダー 鶴田一郎の世界 日程: 2018年8月3日(金)〜2018年8月6日(月) CMアートの先駆者として知られる、天草市出身の鶴田一郎氏の作品展。熊本にちなんだものを中心に、美人画スタイルの作品を出展。 … 場所: 島田美術館ギャラリー(西区島崎) 時間:10時~17時 お問い合わせ: 島田美術館 096-352-4597 アート 作品展 天草 鶴田一郎 0 0
おでかけカレンダー 色鉛筆教室 作品展 日程: 2018年8月3日(金)〜2018年8月6日(月) 色鉛筆画家、森口慶一氏の作品やグッズを展示・販売。アトリエ教室の生徒の作品も展示されます。 … 場所: 甲玉堂(中央区上通町) 時間:10時~19時(最終日は~17時) お問い合わせ: 甲玉堂 096-355-0246 作品展 展示 教室 森口慶一 色鉛筆 0 0
おでかけカレンダー 2018夏の風物展 日程: 2018年7月3日(火)〜2018年8月31日(金) “涼”をテーマに、県内外の工芸品約50点が出品されます。南部風鈴や麻織物「小千谷縮(おぢやちぢみ)」の洋服、帽子、日傘のほか、朝顔をモチーフにした肥後まりなどが登場。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 0 0
おでかけカレンダー 花展「花灯路」はなあかり 日程: 2018年5月25日(金)〜2018年5月27日(日) 「四葩(よひら)」(=アジサイ)をテーマに、大小24の生け花作品が鑑賞できます。 … 場所: 鶴屋東館(中央区手取本町) 時間:10時~19時(27(日)は~17時30分) お問い合わせ: 真生流熊本第二支部・犬飼翠雪さん 096-286-3611 =益城病院 作品展 花 0 0
おでかけカレンダー しょうぶの里まつり 日程: 2018年6月2日(土) ゲストによるダンスなどが披露されるほか、入居者の絵画作品も展示されます。ゲームブースや食バザーも楽しめます。 … 場所: しょうぶの里(西区小島) 時間:10時30分~14時30分 お問い合わせ: しょうぶの里 096-311-4588 ダンス バザー 作品展 祭り 0 0
おでかけカレンダー 藤田嗣治没後50年「フジタとパリの画家たち」 日程: 2018年4月27日(金)〜2018年7月8日(日) 高校生以下無料。今年で没後50年の藤田嗣治(レオナール・フジタ)の作品と、ゴヤ、ピカソ、ボナールなどの作品を展示。 … 場所: 熊本県立美術館(中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊本県立美術館 096-352-2111 ゴヤ ピカソ ボナール 作品展 藤田嗣治 高校生以下無料 0 0
おでかけカレンダー 2018 くまもと工芸会館教室展 日程: 2018年5月23日(水)〜2018年5月27日(日) 同館の工芸教室で学んだ生徒の作品展。肥後象がん、陶芸、木工など7教室の作品約50点を展示。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:10時~17時(27(日)は~16時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 作品展 工芸 教室 0 0
おでかけカレンダー 藤城清治 光と影の楽園(メルヘン)展2018 日程: 2018年4月27日(金)〜2018年6月2日(土) 日本を代表する影絵作家・藤城清治の作品展。新作が多数展示され、ファンタジーや童話をテーマにした代表作や、震災後の熊本城をモチーフにした作品なども見られます。一般1400円、高校生・大学生1200円、小… 場所: 熊本県立美術館本館(中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: テレビ熊本事業部 096-351-1140 ファンタジー 作品展 影絵 童話 藤城清治 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン 作品展 の人気記事 おでかけカレンダー 2021.02.26(金) 城戸元亮(もとすけ)への手紙展 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.08(金) 浮世絵師尾形月耕(おがた・げっこう)展 0 0 おでかけカレンダー 2021.02.19(金) 2021筑前博多の伝統工芸品展 0 0 おでかけカレンダー 2021.02.19(金) 展示「アートを図書館に」 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.29(金) MINIATURE LIFE(ミニチュアライフ)展2 ―田中達也 見立ての世界― 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.22(金) 伝統の技と知恵 曲げわっぱ作品展 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.29(金) 玉名市中学校・高等学校美術作品展 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.29(金) 新春盆栽展 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.29(金) 2020熊日「新聞コンクール」親子新聞の部 入賞作品展 0 0 おでかけカレンダー 2020.10.23(金) 熊本県科学展 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【564号】 紙面掲載日:2021.02.26(金)
0