【天草】タグの検索結果 おでかけカレンダー 天草キリシタン館企画展「大友宗麟とアルメイダ修道士と天草」 日程: 2022年9月21日(水)〜2022年11月28日(月) キリスト教を天草に初めて伝えたルイス・デ・アルメイダ修道士の活動について、関連資料や写真パネルで紹介されています。 … 場所: 天草キリシタン館(天草市) 時間:8時30分〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 天草キリシタン館 0969-22-3845 アルメイダ修道士 キリシタン 大友宗麟 天草 0 0 おでかけカレンダー 肥後の里山ギャラリー 歴史・文化講座 日程: 2022年10月15日(土) 先着100人。熊本大学文学部の安高啓明准教授が「肥後・天草のキリシタン史と潜伏キリシタン」と題して講演を行います。 … 場所: 肥後の里山ギャラリー(熊本市中央区練兵町) 時間:13時30分〜15時 お問い合わせ: 肥後の里山ギャラリー 096-326-7800 キリシタン 天草 安高啓明 0 0 レシピ集 2022.08.26(金) 大砲巻き 元記事:個性あふれる進化系が続々 熊本印の揚げ物がアツい!… 名物 天草 3 0 おでかけカレンダー 天草ほんど花火大会 日程: 2022年7月30日(土) 本渡港敷地内では観覧禁止ですが、YouTubeで生配信を実施。詳細はHPで。雨天時は7/31(日)に延期。 … 場所: 本渡港(天草市) 時間:20時30分〜21時 お問い合わせ: 実行委 0969-23-2001 =本渡商工会議所 天草 花火 0 0 おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記②】 上天草・野釜島でスリル満点トーイングチューブに挑戦! 「飛ぶのは1、2秒ですから」と聞いていましたが、絶対に10秒以上は宙に浮いていた気がします。トーイングチューブで空を飛べるとは思ってもいなかったので驚きでした。手を離したら、今にも海に落ちそうでしたが… トーイングチューブ 天草 天草アクティビティー 天草マリンスポーツ 1 0 おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記①】絶景!パラセーリングでいつもと違う天草の海を満喫 そして、無事帰還。現実世界を忘れてしまう、最高の体験でした。スカートでなければ、普段着で気軽に楽しめるのもうれしいポイント。上天草旅行に行かれた際は、ぜひ体験してみてください。 … パラセーリング 上天草 天草 天草アクティビティー 天草マリンスポーツ 3 0 おでかけカレンダー フィールドミュージアムへ飛びだそう! 「海辺の生き物を観察しよう」 日程: 2022年6月25日(土) 6/10(金)締切。定員20人。抽選制。往復はがきかHPから申込。天草の海で貝などの生物を観察します。 … 場所: 宮津海遊公園(上天草市) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 天草 観察 0 0 おでかけカレンダー 天草西海岸春の窯元めぐり 日程: 2022年5月1日(日)〜2022年5月5日(祝) 各窯元の特色を生かした新作販売会。割引価格での特別販売が行われます。時間は窯元によって異なる場合あり。 … 場所: 天草郡苓北町・天草市天草町の6窯元 時間:8時30分〜17時 お問い合わせ: 苓北町商工観光課 0969-35-3332 天草 窯元 0 0 おでかけカレンダー ふたつの海辺の物語 カリヒロ&ドゥカティ 日程: 2022年4月29日(祝)〜2022年5月21日(土) 染め工房ドゥカティ(沖縄県)による手染めの手ぬぐいやTシャツ、ガラス工房カリヒロ(天草市)の器やアクセサリーを展示・販売。 … 場所: 創空間ききや(熊本市中央区西唐人町) 時間:11時〜17時 お問い合わせ: 創空間ききや 090-9070-8168 天草 展示 沖縄 販売 0 0 おでかけカレンダー AMAKUSA RomanticFantasy2021 日程: 2021年11月27日(土)〜2022年2月14日(月) 牛深ハイヤ大橋をはじめ、天草市役所裏河川プロムナード、﨑津・大江地区の教会などで趣向を凝らしたイルミネーションを楽しめます。点灯期間・時間は場所によって異なるため、詳細は「天草宝島観光協会」HPで確認… 場所: 天草市内の7会場 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 天草宝島観光協会 0969-22-2243 イルミネーション 天草 教会 0 0 おでかけカレンダー 天草夏の窯めぐり〜文月・葉月・長月編〜 日程: 2021年7月22日(祝)〜2021年9月30日(木) 天草陶石の産地で知られる同市の各窯元で、個性豊かな陶磁器が展示・販売されます。 … 場所: 天草市の11窯元 時間:時間は窯元によって異なる お問い合わせ: 天草市産業政策課 0969-32-6786 天草 展示販売 0 0 おでかけカレンダー ましきメッセもやい市 恒例「夏まつり」 日程: 2021年8月8日(祝) 同町産の野菜や果物、花のほか、天草の海産物などを販売。野菜の詰め放題もあり。先着200人に「ワカメとろろ」を進呈。 … 場所: グランメッセ熊本 駐車場(上益城郡益城町) 時間:6時〜8時(売り切れ次第終了) お問い合わせ: 事務局 090-3668-2297 (山野さん) ワカメとろろ 夏まつり 天草 0 0 おでかけカレンダー 草食恐竜の歯化石 一般公開 日程: 2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火) 天草町で新たに発見されたハドロサウルスの仲間の歯の化石を、企画展「恐竜からイルカまで天草一億年の旅」内で特別公開。 … 場所: 御所浦白亜紀資料館(天草市) 時間:8時30分〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 御所浦白亜紀資料館 0969-67-2325 企画展 天草 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 天草地方のキリシタン歴史を学ぶ集い 日程: 2021年2月27日(土) 各回15分程度。天草各所の史跡や同館のキリシタン史料について、牧師の南圭生(みなみけいせい)さんが解説します。 … 場所: 天草四郎ミュージアム(上天草市) 時間:11時~、14時~ お問い合わせ: 天草四郎ミュージアム 0964-56-5311 キリシタン 天草 0 0 おでかけ 2020.12.18(金) 初めてのイルカウオッチング 締めは開催中の「あまくさロマンティックファンタジー」のイルミネーション! 狭い道を恐る恐る進み、大江教会に行ってきました。 敷地内いっぱいに広がる色とりどりのイルミネーションが本当にきれいでした。 サ… イルカウォッチング イルミネーション 天草 海鮮 3 0 くまもと手作りCollection 2020.04.24(金) 【521号】見つけた! くまもと手づくりCollection #042 天草に多く生息するメジロ、名産品のマダコなどをモチーフにしたユーモラスな「土玩具」。江戸時代から伝わる質素な素焼きの伝統工芸「天草土人形」を後世に残したいと、2年前に新しいデザインの土玩具が考案されま… 伝統工芸 土玩具 天草 0 0 グルマップ 2019.12.06(金) 【エリア情報 立ち寄りスポット】おいものおやつ 天草のソウルフード「がねあげ」の専門店が5月にオープン。菊池郡大津町産サツマイモを菜種油で揚げた天ぷらは、香ばしさと優しい甘さが魅力です(手前150円〜)。ディップ(各30円)に付けて味わう「おいもの… がねあげ 天草 新町 郷土料理 5 0 おでかけカレンダー 「祈りの島 天草とその海」展 日程: 2019年9月19日(木)〜2019年11月10日(日) 世界文化遺産登録1周年を記念した企画展。天草のキリシタンに関する史料などを通じ、その実像に迫ります。 … 場所: くまもと文学・歴史館(熊本市中央区出水) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: くまもと文学・歴史館 096-384-5000 =熊本県立図書館 キリシタン 企画展 天草 0 0 特集 2019.11.01(金) 聞いてみました! ウチのイチオシ 飲み放題には、熊本の日本酒や焼酎、県産果実を使ったカクテルが充実。また、地下には40名を収容する完全貸し切りタイプのスペースがあり、プライベート感覚で宴会が楽しめます。 2軒隣には県産肉と地ビールが楽… 天草 宴会ナビ 海鮮 0 0 おでかけカレンダー 天草ほんど花火大会 日程: 2019年7月27日(土) 直径400mの大円を描く1.5尺玉やミュージック花火など、1万2000発の花火が打ち上げられます。ステージイベントのほか、地元グルメが並ぶ屋台も出店。 … 場所: 大矢崎緑地公園(天草市) 時間:20時30分~21時 お問い合わせ: 実行委 0969-23-2001 =本渡商工会議所 天草 花火大会 0 0 12
おでかけカレンダー 天草キリシタン館企画展「大友宗麟とアルメイダ修道士と天草」 日程: 2022年9月21日(水)〜2022年11月28日(月) キリスト教を天草に初めて伝えたルイス・デ・アルメイダ修道士の活動について、関連資料や写真パネルで紹介されています。 … 場所: 天草キリシタン館(天草市) 時間:8時30分〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 天草キリシタン館 0969-22-3845 アルメイダ修道士 キリシタン 大友宗麟 天草 0 0 おでかけカレンダー 肥後の里山ギャラリー 歴史・文化講座 日程: 2022年10月15日(土) 先着100人。熊本大学文学部の安高啓明准教授が「肥後・天草のキリシタン史と潜伏キリシタン」と題して講演を行います。 … 場所: 肥後の里山ギャラリー(熊本市中央区練兵町) 時間:13時30分〜15時 お問い合わせ: 肥後の里山ギャラリー 096-326-7800 キリシタン 天草 安高啓明 0 0 レシピ集 2022.08.26(金) 大砲巻き 元記事:個性あふれる進化系が続々 熊本印の揚げ物がアツい!… 名物 天草 3 0 おでかけカレンダー 天草ほんど花火大会 日程: 2022年7月30日(土) 本渡港敷地内では観覧禁止ですが、YouTubeで生配信を実施。詳細はHPで。雨天時は7/31(日)に延期。 … 場所: 本渡港(天草市) 時間:20時30分〜21時 お問い合わせ: 実行委 0969-23-2001 =本渡商工会議所 天草 花火 0 0 おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記②】 上天草・野釜島でスリル満点トーイングチューブに挑戦! 「飛ぶのは1、2秒ですから」と聞いていましたが、絶対に10秒以上は宙に浮いていた気がします。トーイングチューブで空を飛べるとは思ってもいなかったので驚きでした。手を離したら、今にも海に落ちそうでしたが… トーイングチューブ 天草 天草アクティビティー 天草マリンスポーツ 1 0 おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記①】絶景!パラセーリングでいつもと違う天草の海を満喫 そして、無事帰還。現実世界を忘れてしまう、最高の体験でした。スカートでなければ、普段着で気軽に楽しめるのもうれしいポイント。上天草旅行に行かれた際は、ぜひ体験してみてください。 … パラセーリング 上天草 天草 天草アクティビティー 天草マリンスポーツ 3 0 おでかけカレンダー フィールドミュージアムへ飛びだそう! 「海辺の生き物を観察しよう」 日程: 2022年6月25日(土) 6/10(金)締切。定員20人。抽選制。往復はがきかHPから申込。天草の海で貝などの生物を観察します。 … 場所: 宮津海遊公園(上天草市) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 天草 観察 0 0 おでかけカレンダー 天草西海岸春の窯元めぐり 日程: 2022年5月1日(日)〜2022年5月5日(祝) 各窯元の特色を生かした新作販売会。割引価格での特別販売が行われます。時間は窯元によって異なる場合あり。 … 場所: 天草郡苓北町・天草市天草町の6窯元 時間:8時30分〜17時 お問い合わせ: 苓北町商工観光課 0969-35-3332 天草 窯元 0 0 おでかけカレンダー ふたつの海辺の物語 カリヒロ&ドゥカティ 日程: 2022年4月29日(祝)〜2022年5月21日(土) 染め工房ドゥカティ(沖縄県)による手染めの手ぬぐいやTシャツ、ガラス工房カリヒロ(天草市)の器やアクセサリーを展示・販売。 … 場所: 創空間ききや(熊本市中央区西唐人町) 時間:11時〜17時 お問い合わせ: 創空間ききや 090-9070-8168 天草 展示 沖縄 販売 0 0 おでかけカレンダー AMAKUSA RomanticFantasy2021 日程: 2021年11月27日(土)〜2022年2月14日(月) 牛深ハイヤ大橋をはじめ、天草市役所裏河川プロムナード、﨑津・大江地区の教会などで趣向を凝らしたイルミネーションを楽しめます。点灯期間・時間は場所によって異なるため、詳細は「天草宝島観光協会」HPで確認… 場所: 天草市内の7会場 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 天草宝島観光協会 0969-22-2243 イルミネーション 天草 教会 0 0 おでかけカレンダー 天草夏の窯めぐり〜文月・葉月・長月編〜 日程: 2021年7月22日(祝)〜2021年9月30日(木) 天草陶石の産地で知られる同市の各窯元で、個性豊かな陶磁器が展示・販売されます。 … 場所: 天草市の11窯元 時間:時間は窯元によって異なる お問い合わせ: 天草市産業政策課 0969-32-6786 天草 展示販売 0 0 おでかけカレンダー ましきメッセもやい市 恒例「夏まつり」 日程: 2021年8月8日(祝) 同町産の野菜や果物、花のほか、天草の海産物などを販売。野菜の詰め放題もあり。先着200人に「ワカメとろろ」を進呈。 … 場所: グランメッセ熊本 駐車場(上益城郡益城町) 時間:6時〜8時(売り切れ次第終了) お問い合わせ: 事務局 090-3668-2297 (山野さん) ワカメとろろ 夏まつり 天草 0 0 おでかけカレンダー 草食恐竜の歯化石 一般公開 日程: 2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火) 天草町で新たに発見されたハドロサウルスの仲間の歯の化石を、企画展「恐竜からイルカまで天草一億年の旅」内で特別公開。 … 場所: 御所浦白亜紀資料館(天草市) 時間:8時30分〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 御所浦白亜紀資料館 0969-67-2325 企画展 天草 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 天草地方のキリシタン歴史を学ぶ集い 日程: 2021年2月27日(土) 各回15分程度。天草各所の史跡や同館のキリシタン史料について、牧師の南圭生(みなみけいせい)さんが解説します。 … 場所: 天草四郎ミュージアム(上天草市) 時間:11時~、14時~ お問い合わせ: 天草四郎ミュージアム 0964-56-5311 キリシタン 天草 0 0 おでかけ 2020.12.18(金) 初めてのイルカウオッチング 締めは開催中の「あまくさロマンティックファンタジー」のイルミネーション! 狭い道を恐る恐る進み、大江教会に行ってきました。 敷地内いっぱいに広がる色とりどりのイルミネーションが本当にきれいでした。 サ… イルカウォッチング イルミネーション 天草 海鮮 3 0 くまもと手作りCollection 2020.04.24(金) 【521号】見つけた! くまもと手づくりCollection #042 天草に多く生息するメジロ、名産品のマダコなどをモチーフにしたユーモラスな「土玩具」。江戸時代から伝わる質素な素焼きの伝統工芸「天草土人形」を後世に残したいと、2年前に新しいデザインの土玩具が考案されま… 伝統工芸 土玩具 天草 0 0 グルマップ 2019.12.06(金) 【エリア情報 立ち寄りスポット】おいものおやつ 天草のソウルフード「がねあげ」の専門店が5月にオープン。菊池郡大津町産サツマイモを菜種油で揚げた天ぷらは、香ばしさと優しい甘さが魅力です(手前150円〜)。ディップ(各30円)に付けて味わう「おいもの… がねあげ 天草 新町 郷土料理 5 0 おでかけカレンダー 「祈りの島 天草とその海」展 日程: 2019年9月19日(木)〜2019年11月10日(日) 世界文化遺産登録1周年を記念した企画展。天草のキリシタンに関する史料などを通じ、その実像に迫ります。 … 場所: くまもと文学・歴史館(熊本市中央区出水) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: くまもと文学・歴史館 096-384-5000 =熊本県立図書館 キリシタン 企画展 天草 0 0 特集 2019.11.01(金) 聞いてみました! ウチのイチオシ 飲み放題には、熊本の日本酒や焼酎、県産果実を使ったカクテルが充実。また、地下には40名を収容する完全貸し切りタイプのスペースがあり、プライベート感覚で宴会が楽しめます。 2軒隣には県産肉と地ビールが楽… 天草 宴会ナビ 海鮮 0 0 おでかけカレンダー 天草ほんど花火大会 日程: 2019年7月27日(土) 直径400mの大円を描く1.5尺玉やミュージック花火など、1万2000発の花火が打ち上げられます。ステージイベントのほか、地元グルメが並ぶ屋台も出店。 … 場所: 大矢崎緑地公園(天草市) 時間:20時30分~21時 お問い合わせ: 実行委 0969-23-2001 =本渡商工会議所 天草 花火大会 0 0 12
おでかけカレンダー 天草キリシタン館企画展「大友宗麟とアルメイダ修道士と天草」 日程: 2022年9月21日(水)〜2022年11月28日(月) キリスト教を天草に初めて伝えたルイス・デ・アルメイダ修道士の活動について、関連資料や写真パネルで紹介されています。 … 場所: 天草キリシタン館(天草市) 時間:8時30分〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 天草キリシタン館 0969-22-3845 アルメイダ修道士 キリシタン 大友宗麟 天草 0 0
おでかけカレンダー 肥後の里山ギャラリー 歴史・文化講座 日程: 2022年10月15日(土) 先着100人。熊本大学文学部の安高啓明准教授が「肥後・天草のキリシタン史と潜伏キリシタン」と題して講演を行います。 … 場所: 肥後の里山ギャラリー(熊本市中央区練兵町) 時間:13時30分〜15時 お問い合わせ: 肥後の里山ギャラリー 096-326-7800 キリシタン 天草 安高啓明 0 0
おでかけカレンダー 天草ほんど花火大会 日程: 2022年7月30日(土) 本渡港敷地内では観覧禁止ですが、YouTubeで生配信を実施。詳細はHPで。雨天時は7/31(日)に延期。 … 場所: 本渡港(天草市) 時間:20時30分〜21時 お問い合わせ: 実行委 0969-23-2001 =本渡商工会議所 天草 花火 0 0
おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記②】 上天草・野釜島でスリル満点トーイングチューブに挑戦! 「飛ぶのは1、2秒ですから」と聞いていましたが、絶対に10秒以上は宙に浮いていた気がします。トーイングチューブで空を飛べるとは思ってもいなかったので驚きでした。手を離したら、今にも海に落ちそうでしたが… トーイングチューブ 天草 天草アクティビティー 天草マリンスポーツ 1 0
おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記①】絶景!パラセーリングでいつもと違う天草の海を満喫 そして、無事帰還。現実世界を忘れてしまう、最高の体験でした。スカートでなければ、普段着で気軽に楽しめるのもうれしいポイント。上天草旅行に行かれた際は、ぜひ体験してみてください。 … パラセーリング 上天草 天草 天草アクティビティー 天草マリンスポーツ 3 0
おでかけカレンダー フィールドミュージアムへ飛びだそう! 「海辺の生き物を観察しよう」 日程: 2022年6月25日(土) 6/10(金)締切。定員20人。抽選制。往復はがきかHPから申込。天草の海で貝などの生物を観察します。 … 場所: 宮津海遊公園(上天草市) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 天草 観察 0 0
おでかけカレンダー 天草西海岸春の窯元めぐり 日程: 2022年5月1日(日)〜2022年5月5日(祝) 各窯元の特色を生かした新作販売会。割引価格での特別販売が行われます。時間は窯元によって異なる場合あり。 … 場所: 天草郡苓北町・天草市天草町の6窯元 時間:8時30分〜17時 お問い合わせ: 苓北町商工観光課 0969-35-3332 天草 窯元 0 0
おでかけカレンダー ふたつの海辺の物語 カリヒロ&ドゥカティ 日程: 2022年4月29日(祝)〜2022年5月21日(土) 染め工房ドゥカティ(沖縄県)による手染めの手ぬぐいやTシャツ、ガラス工房カリヒロ(天草市)の器やアクセサリーを展示・販売。 … 場所: 創空間ききや(熊本市中央区西唐人町) 時間:11時〜17時 お問い合わせ: 創空間ききや 090-9070-8168 天草 展示 沖縄 販売 0 0
おでかけカレンダー AMAKUSA RomanticFantasy2021 日程: 2021年11月27日(土)〜2022年2月14日(月) 牛深ハイヤ大橋をはじめ、天草市役所裏河川プロムナード、﨑津・大江地区の教会などで趣向を凝らしたイルミネーションを楽しめます。点灯期間・時間は場所によって異なるため、詳細は「天草宝島観光協会」HPで確認… 場所: 天草市内の7会場 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 天草宝島観光協会 0969-22-2243 イルミネーション 天草 教会 0 0
おでかけカレンダー 天草夏の窯めぐり〜文月・葉月・長月編〜 日程: 2021年7月22日(祝)〜2021年9月30日(木) 天草陶石の産地で知られる同市の各窯元で、個性豊かな陶磁器が展示・販売されます。 … 場所: 天草市の11窯元 時間:時間は窯元によって異なる お問い合わせ: 天草市産業政策課 0969-32-6786 天草 展示販売 0 0
おでかけカレンダー ましきメッセもやい市 恒例「夏まつり」 日程: 2021年8月8日(祝) 同町産の野菜や果物、花のほか、天草の海産物などを販売。野菜の詰め放題もあり。先着200人に「ワカメとろろ」を進呈。 … 場所: グランメッセ熊本 駐車場(上益城郡益城町) 時間:6時〜8時(売り切れ次第終了) お問い合わせ: 事務局 090-3668-2297 (山野さん) ワカメとろろ 夏まつり 天草 0 0
おでかけカレンダー 草食恐竜の歯化石 一般公開 日程: 2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火) 天草町で新たに発見されたハドロサウルスの仲間の歯の化石を、企画展「恐竜からイルカまで天草一億年の旅」内で特別公開。 … 場所: 御所浦白亜紀資料館(天草市) 時間:8時30分〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 御所浦白亜紀資料館 0969-67-2325 企画展 天草 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 天草地方のキリシタン歴史を学ぶ集い 日程: 2021年2月27日(土) 各回15分程度。天草各所の史跡や同館のキリシタン史料について、牧師の南圭生(みなみけいせい)さんが解説します。 … 場所: 天草四郎ミュージアム(上天草市) 時間:11時~、14時~ お問い合わせ: 天草四郎ミュージアム 0964-56-5311 キリシタン 天草 0 0
おでかけ 2020.12.18(金) 初めてのイルカウオッチング 締めは開催中の「あまくさロマンティックファンタジー」のイルミネーション! 狭い道を恐る恐る進み、大江教会に行ってきました。 敷地内いっぱいに広がる色とりどりのイルミネーションが本当にきれいでした。 サ… イルカウォッチング イルミネーション 天草 海鮮 3 0
くまもと手作りCollection 2020.04.24(金) 【521号】見つけた! くまもと手づくりCollection #042 天草に多く生息するメジロ、名産品のマダコなどをモチーフにしたユーモラスな「土玩具」。江戸時代から伝わる質素な素焼きの伝統工芸「天草土人形」を後世に残したいと、2年前に新しいデザインの土玩具が考案されま… 伝統工芸 土玩具 天草 0 0
グルマップ 2019.12.06(金) 【エリア情報 立ち寄りスポット】おいものおやつ 天草のソウルフード「がねあげ」の専門店が5月にオープン。菊池郡大津町産サツマイモを菜種油で揚げた天ぷらは、香ばしさと優しい甘さが魅力です(手前150円〜)。ディップ(各30円)に付けて味わう「おいもの… がねあげ 天草 新町 郷土料理 5 0
おでかけカレンダー 「祈りの島 天草とその海」展 日程: 2019年9月19日(木)〜2019年11月10日(日) 世界文化遺産登録1周年を記念した企画展。天草のキリシタンに関する史料などを通じ、その実像に迫ります。 … 場所: くまもと文学・歴史館(熊本市中央区出水) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: くまもと文学・歴史館 096-384-5000 =熊本県立図書館 キリシタン 企画展 天草 0 0
特集 2019.11.01(金) 聞いてみました! ウチのイチオシ 飲み放題には、熊本の日本酒や焼酎、県産果実を使ったカクテルが充実。また、地下には40名を収容する完全貸し切りタイプのスペースがあり、プライベート感覚で宴会が楽しめます。 2軒隣には県産肉と地ビールが楽… 天草 宴会ナビ 海鮮 0 0
おでかけカレンダー 天草ほんど花火大会 日程: 2019年7月27日(土) 直径400mの大円を描く1.5尺玉やミュージック花火など、1万2000発の花火が打ち上げられます。ステージイベントのほか、地元グルメが並ぶ屋台も出店。 … 場所: 大矢崎緑地公園(天草市) 時間:20時30分~21時 お問い合わせ: 実行委 0969-23-2001 =本渡商工会議所 天草 花火大会 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 天草 の人気記事 おでかけ 2020.12.18(金) 初めてのイルカウオッチング 3 0 おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記①】絶景!パラセーリングでいつもと違う天草の海を満喫 3 0 特集 2018.07.13(金) 【428号】見どころいっぱい 天草おいしいドライブ 50 0 おでかけ 2018.05.21(月) 天草・産島キャンプ 21 0 おでかけ 2022.07.14(木) 【編集部・咲のマリンアクティビティー体験記②】 上天草・野釜島でスリル満点トーイングチューブに挑戦! 1 0 レシピ集 2022.08.26(金) 大砲巻き 3 0 くまもと手作りCollection 2020.04.24(金) 【521号】見つけた! くまもと手づくりCollection #042 0 0 グルマップ 2019.12.06(金) 【エリア情報 立ち寄りスポット】おいものおやつ 5 0 特集 2018.11.01(木) 聞いてみました! ウチのイチオシ 0 0 おでかけカレンダー 2021.11.26(金) AMAKUSA RomanticFantasy2021 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【670号】 紙面掲載日:2023.03.24(金)
0