会員サービス
MENU

Fun!Fun!ボードゲーム!

大江公民館 中央区大江6丁目1-85 熊本市 熊本県 日本

(有)定員30人。いろいろな年代の人と世界中のボードゲームを体験できる。

干支展 巳(み) ~新年にょろっと始めます~

海中水族館シードーナツ 松島町合津6225-7 上天草市 熊本県 日本

(有)巳年にちなんで、巳に似ている魚や関係する魚(モバウツボ、サビウツボなど)を展示。神社をテーマにした装飾もあり、自由に記入できる絵馬やおみくじもある。

とよドン家パーク~焼き芋編~

豊野少年自然の家 山崎1775 豊野少年自然の家 宇城市豊野町 熊本県 日本

(有)焼き芋体験(先着芋80個)、たき火体験(先着10組)は要予約(11(土)9時~受け付け)。火おこし体験やアスレチック、スラックラインも楽しめる。詳細は公式サイトで。

熊本博物館「くまはく誕生月間」

熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

(有)土日を中心に多彩なイベントが開かれる。期間中3回来館すると紫水晶のプレゼントも(なくなり次第終了)。イベントの日程や申し込み方法などは公式サイトで。

熊本市 立田山探鳥会

黒髪「五高の森」駐車場 黒髪5丁目37−12 黒髪「五高の森」駐車場 熊本市中央区 熊本県 日本

(有)暗い林を好む黒っぽい色のホオジロ類「クロジ」を観察する。正午ごろ解散。歩きやすい服装で、メモ帳や筆記具、持っていれば双眼鏡持参を。雨天中止。

薩摩街道を歩く(札の辻から川尻まで)

花畑公園 花畑町6 花畑公園 熊本市中央区 熊本県 日本

(有)花畑公園をスタートし、薩摩街道の起点となる札の辻(中央区新町)を通り、川尻駅までの約12kmを歩く。小雨決行。

動物ふれあいと自然体験 in 阿蘇

JR阿蘇駅前広場 黒川1440-9 阿蘇市 熊本県 日本

(有)先着27人。4歳~9歳対象。保護者は送迎のみ。羊や牛とのふれあい、植物観察、牧野散策などを行う。雨天時は2/15(土)。メール(6anz2111@gmail.com)で申し込みを。

第8回 小川凧たこ揚げ大会

稲川グラウンド 小川町14 稲川グラウンド 宇城市 熊本県 日本

(有)工芸品「小川凧(だこ)」の伝統を次世代につなぐため、住民らでつくる保存会が開催。参加賞・賞状が用意される。参加者は自作のたこを持参する。

第21回玉名盆梅展

蓮華院誕生寺奥之院 築地1512−77 玉名市 熊本県 日本

(有)盆栽愛好家が丹精込めて育てた樹齢50~150年の「梅盆栽」を中心に、地域を象徴する小岱松などが展示される。盆栽の販売も。詳細は公式サイトで。

平成音楽大学打楽器アンサンブルコンサート

熊本市健軍文化ホール 東区若葉3丁目5-11 熊本市健軍文化ホール 熊本市 熊本県 日本

(有)管弦打楽コースの6人が「ケルベロス・ドラムス」やディズニーメドレーなどを演奏する。平成音楽大講師の山ヶ城陽子さんもゲスト出演。チケットは電話、インスタグラムでも申込可。