会員サービス
MENU

朗読会 薫風の巻

くまもと県民交流館パレア 中央区手取本町8-9 熊本市 熊本県 日本

アナウンサーや司会者などでつくる「朗読アラカルト」の朗読会。母の日にちなんだ作品や絵本など、小さい子どもから大人まで楽しめる。

熊本大学 松永拓己と芽吹く学生達の作品展

蔦屋書店熊本三年坂 安政町1−2 熊本市中央区 日本

熊本大教育学部美術教育の松永教授と学生らによる絵画作品展。SDGsをテーマとしたアート作品の展示や、「SDGsウォールアート」の制作も。17(土)はトークイベントやワークショップを開催。

ホタル観賞会と星空観察会

エコアくまもと 南関町下坂下4771−3 玉名郡 熊本県 日本

各20人程度。応募者多数の場合は抽選。敷地内のため池で育てているホタルを観賞する。

まちの作り手たち 〜糸、布、竹、木、粘土、革からの手作り展〜

ギャラリー「クロストークL&E」 津久礼160−7 ギャラリー「クロストークL&E」 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

物作りで生活を楽しむ人たちが作った布草履、着物リメーク、人形、手提げ、小物、編み物などの作品の展示販売。ワークショップもある。19(月)は~15時。

九州キャンピングカーショー2025

グランメッセ熊本 福富1010 上益城郡益城町 熊本県 日本

(有)人気キャンピングカー、キャンピングトレーラーなど約160台を展示。親善大使の田中美奈子さんほかステージゲストも。屋外には、多国籍グルメゾーン、キッズ向けプレイゾーンもあり。

2025年度熊本城復旧事業報告会

市民会館シアーズホーム夢ホール 中央区桜町1−3 熊本市 熊本県 日本

開場12時30分、先着250人。熊本地震で被害を受けた熊本城の復旧事業のうち、2024年度分を報告。建造物や石垣についての報告ほか、今後の見どころなどを紹介する。

春の吉無田MTBフェスタ2025

吉無田高原「緑の村」 田代8405−24 吉無田高原「緑の村」 上益城郡御船町 熊本県 日本

マウンテンバイク(MTB)のクロスカントリーのレースに加え、日本自転車競技連盟(JCF)公認のダウンヒルレースが開催される。飲食・物販のマルシェも。詳細はHPで。

ブーゲンビリア観賞&日奈久温泉ふく福めぐりウォーク

日奈久温泉駅 日奈久塩北町 日奈久温泉駅 八代市 熊本県 日本

(有)日奈久温泉街の路地裏にある神様を巡り(ふく福めぐり)、日奈久運河沿いに咲くブーゲンビリアを鑑賞しながら日奈久温泉駅に戻る約10kmのコース。

トロンボーン&ピアノ ミニコンサート

桜十字ホールやつしろ 新町5-20 八代市 熊本県 日本

井爪一宏さん(トロンボーン)、高橋佐知さん(ピアノ)によるミニコンサート。サン・サーンスのカバティーナ、シューマンのノクターンなどを披露する。

まっちゃ朝市

松合本通り 不知火町松合97−1 宇城市 熊本県 日本

不知火海産の白エビを使用した「エビ入りだご汁」をはじめ、魚やフルーツ、みそなど地元の産品を販売する。いずれも売り切れ次第終了。みそ詰め放題やジャンケン大会も実施。