フードロスに着目した冷凍ピザ 新商品開発、雇用創出につなげたい【すてきびと】

目次
カット野菜製造販売「トーヨー」代表
鳥越 友公さん


1975年、大分県生まれ。熊本第二高校から福岡の大学に進学。卒業後は大手調味料メーカーの研究員、飲食チェーンの購買部長、品質保証部長などを経て2017年、東陽町のカット野菜製造会社「トーヨー」入社。23年10月冷凍事業をスタート、「KAWAMATA LAB.」を立ち上げる。24年10月から代表を務める。
今年8月期「ジャパンフードセレクション」で、「トーヨー」が製造・販売する冷凍ピザ「LOVE IS 大葉」「菜食健美」がグランプリを獲得。ピザはカット野菜を切る際に出てくる余分な切れ端や規格外の県産野菜など、フードロス削減に貢献しようと開発した商品で、味や見た目、パッケージ、商品製造に至る理念などが総合的に評価されました。鳥越さんは「“野菜屋”として自信を持って作った商品が認められた。自分たちのやっていることは間違っていなかった」と喜びをかみしめます。
食品業界に精通した鳥越さんが売上分散のため、カット野菜販売の次の事業として、フリーズドライと冷凍、どちらを選択するか悩んでいた時、「知人から『宇宙へ行きたいか、世界へ行きたいか』聞かれ、迷わず世界に届けられる冷凍野菜を選びました」
現在、廃校を活用した工場で約10種類の冷凍ピザなどを製造。国産の無添加材料にこだわり、今後はフレンチトーストやスープなどの新商品の開発も視野に入れています。「新卒採用など雇用創出にも力を注ぎ、地域に貢献しながら新たな風を吹き込んでいきたい」


Information
冷凍ピザなど商品について詳しくは「KAWAMATA LAB.」で検索を!