宮崎駿さんの夢が詰まった絵物語【つんどく よんどく】

宮崎駿著
徳間書店 文庫 660円
目次
「シュナの旅」
日本を代表するアニメ映画監督、宮崎駿さんが描き下ろし、1983年に出版されたオールカラーの絵物語です。中にはナウシカ、ラピュタ、もののけ姫などに通じるエッセンスがちりばめられています。
物語はチベットの民話「犬になった王子」が基になっています。穀物を持たない貧しい国の王子は苦難の旅の末、竜王から麦の粒を盗み出します。そのために魔法で犬の姿に変えられてしまいますが、一人の娘の愛によって救われ、ついに祖国に麦をもたらすのです。
どんな状況にあっても、生きようとする人間のたくましさ、優しさ。それらが美しい絵の中に表現されています。
宮崎さんは初めてこの民話を読んだ時から、アニメ化が夢だったそうですが、企画が通らず断念。自分なりの映像化ということで、この絵物語を描いたそうです。まさに全身全霊が込められた作品なのです。
紹介するのは


JPIC読書アドバイザー。精神世界、コミック担当。ブックカルテで本の選書サービスやってます