ちょっとぜいたくな非日常を味わいに 友人と仲間と家族とコンセプトカフェに行こう!
いつものカフェ巡りはマンネリ化してきたな~というあなた。友達や仲間、家族と、普通のカフェでは味わえない世界観を体験できる「コンセプトカフェ」で“お茶”しませんか。読者スタッフが、気になるコンカフェをリサーチしてきました。
※撮影時のみマスクを外しています
コンセプトカフェとは
特徴的なコンセプトを打ち出したカフェ。多様な文化を楽しめる「文化系」から動物と触れ合える「アニマル系」、夜も営業していてお酒も飲める「カフェ&バー」スタイルまでさまざま。コンセプトに浸れる飲食メニューを楽しむこともでき、日常離れした体験を気軽に味わえます。
こだわりと遊び心が満載
熊本市内のお店を中心に読者スタッフおすすめのコンセプトカフェ6店をご紹介。いずれもこだわりと遊び心が満載ですよ。
ハワイで過ごす休日のような ちょっと特別なひととき
コナズ珈琲 熊本店
現地から取り寄せた雑貨やサーフボードが飾られた店内で、コナコーヒーの優しい香りに包まれ、まるでハワイで過ごす休日のような心地よい時間と食事を楽しめます。夜はオリジナルのカクテルを飲みながら、ゆったりとディナータイムを楽しんではいかが。
ハワイ感満載の店内はテラス席(写真)のほか、ソファ席やカウンター席も充実。ゆったりとした時間が流れ、ついつい長居したくなります
ハワイアン雑貨(写真)やコーヒー豆はギフト、お土産にもおすすめ!
スッキリ爽やかな味わいのコナコーヒー。写真はハワイコナ100%コーヒー(ホット/アイス)880円
お店イチ推しメニュー
[人気ナンバーワンのパンケーキ]ストロベリー&バナナホイップ 1628円
ホイップクリームの量に驚かされる、お店の人気ナンバーワンのパンケーキ。軽い口当たりのホイップが、イチゴの甘酸っぱさとバナナの濃厚な甘味によく合います。
おすすめポイント
ハワイは一度行ってみたい憧れの地です。店内は空間ごとに趣向が凝らされ、リゾート気分も味わえました!
読者スタッフ
名嘉真弓さん
店舗情報
- 住所
- 熊本市東区健軍本町26‐7
- TEL
- 096-360-5250
- 営業時間
- 月~金曜:10時~22時、土・日曜:9時~22時(LOは閉店の1時間前)
- 休業日
- 年末年始(年によって変動)
- 駐車場
- 33台
異国情緒漂う店内にアジアン雑貨や家具がズラリ
Nyima(ニマ)
南阿蘇の豊かな自然の中で、日常の喧騒を忘れ、癒やしのひとときを過ごせます。異国情緒漂う店内には、オーナー夫婦がインドやタイ、インドネシアなどの旅先で見つけてきた日用雑貨やアンティークの小道具、家具などがズラリ。海外旅行気分を満喫できますよ。
アジアンテイストたっぷりの店内。窓際や庭からは阿蘇の雄大な山々を一望できます
アンティークビーズや天然石を使って、一点もののアクセサリーを作ってもらうことも
併設のギャラリーでは月ごとにテーマを変えた展示会が開かれています
お店イチ推しメニュー
[本格派の味にリピーター多数]スパイスチャイ(右) ジンジャエール 各550円
本場インドで調合されるチャイは、8種類のスパイスが入った本格的な味わい。自家製ジンジャエールはピリッと辛口で、リピーター多数の逸品。子どもが飲めるレモネードやココアなどもあります。
おすすめポイント
こだわりの家具や雑貨、古代の装飾品であふれた店内はまるでアジアの市場のよう。ゆったりとした異国感を堪能できました。
読者スタッフ
松永愛美さん
ゲームを通じて温かい交流を
Hello Hello(ハロハロ)
熊本初のボードゲームカフェ。「人と人とのつながりが希薄になりがちな現代社会だからこそ、温かい交流が重要」(オーナー)と5年前にオープン。ゲームを通じて、「こんにちは」から始まる出会いを楽しめます。ルールを知らなくてもスタッフが優しく教えてくれるので安心です。
明るい雰囲気の店内で楽しめるボードゲームやカードゲームは約400種類
お店イチ推しメニュー
[角切りレモンがゴロゴロ]レモンスカッシュ 500円
凍らせた角切りレモンがゴロゴロ入ったレモンスカッシュは、ビタミンCが豊富で女性に人気だそう。お代わりは1杯300円。
おすすめポイント
ここに行けばお気に入りのボードゲームが見つかるはず! ゲームをしていると時間を忘れるくらい熱中できますよ。
読者スタッフ
あゆさん
おすすめポイント
初めて遊ぶゲームのルールを理解できるか不安でしたが、簡単なものもあり問題なしでした。小学生の息子たちが行く気満々です!
読者スタッフ
坂口綾子さん
料金システム
基本料金は入店料(時間制)+ドリンク代。30分ごとに500円(5時間まで2000円)+ドリンク代。学生料金や飲み放題プランあり。
詳しくはHPを参照↓
http://hellohellocafe.com/
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町5‐9 サンセリテシモカワビル5階B
- TEL
- 096-321-6308
- 店舗ホームページ
- http://hellohellocafe.com/
- 営業時間
- 月・木・金曜:14時~23時、土・日曜、祝日:13時~23時
- 休業日
- 火・水曜
- 駐車場
- なし
まだある! "読スタ推し"のコンセプトカフェ
レトロ感満載の隠れ家カフェ
Chique(シッキ)
日本製のデッドストック商品を取り扱う雑貨店を併設した古民家カフェ。“昭和”の世界にタイムスリップしたかのような懐かしさあふれる空間で、クリームソーダやサンデーなどのスイーツを楽しめます。
お店イチ推しメニュー
[映える!とSNSでも人気]昭和ハイカラクリームソーダ 550円
メロン味が一番人気。カラフルな7色のほか、期間限定カラーもあり。昭和の給食を思い出させるアルミ製のトレーで提供されるクリームソーダに興味を引かれます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区内坪井町6‐1
- TEL
- 096‐342‐6338
- 休業日
- 土・日・月曜、その他不定休あり
- @suzurandou_chique_official
- 駐車場
- なし
- 備考
- ※営業時間はInstagramをご確認ください
手軽に屋内キャンプ気分
glampingcafe iroha(グランピングカフェ イロハ)
手ぶらで屋内キャンプを楽しめるカフェ。365日どんな天候の中でも利用できます。1組1テント制で、2~10人まで利用可能。キッズスペースやテーブル席もあり、子ども連れはもちろん、女子会にもおすすめ。
お店イチ推しメニュー
[焼き肉店のお肉を使用]焼き肉サンド/単品 605円、ドリンクセット 825円
中央区下通の姉妹店「焼肉食べ放題sumibiyaki iroha」の肉をぜいたくに使ったサンドイッチ。スパイスの効いたソースがヤミツキに!
店舗情報
glampingcafe iroha(グランピングカフェ イロハ)
- 住所
- 熊本市北区植木町正清889‐3
- TEL
- 096-277-1807
- 営業時間
- 11時~21時(7/31までは~19時)
- 休業日
- 火・水曜
- 駐車場
- 20台
来店が猫の命救う手助けに
かごにゃん 新市街店
親猫とはぐれてしまった子猫や病気の猫を保護・治療して里親を探す猫カフェ。10年前から活動しています。保護猫活動はカフェの売上金で行っており、猫に会いに行くだけでも命を救う手助けができますよ。
※料金システムはHP(https://www.kagonyan.com/)を参照
お店イチ推しメニュー
[猫のラテアートにキュン♡]カフェモカ 825円
飲むのが惜しくなるくらいかわいいモカアートが魅力。愛らしい猫の表情に心がほっこりさせられます。スタッフによって違うデザインに出合えるのも楽しみ。
コメント
0