熊本で楽しめる工場直売店6選|アイスにギョーザ、限定商品も!?

スイーツ、お総菜、精肉…。熊本県内にはさまざまな食品関連の工場直売店があります。
隣接する工場で製造した商品がすぐに店頭に並び、出来たての味を楽しめることが直売店の魅力の一つ。また、輸送費などが節約できる分、リーズナブルな価格の商品も目立ちます。定番のアイスクリームやケーキが割引価格で買えたり、そこでしか手に入らない限定商品にも出合えたりと、訪れるだけでワクワクします。
今回は、グルメ好きのすぱいす読者が6つの工場直売店を巡り、限定商品やその魅力を紹介します。
工場直売店を訪れた2人


中山絵理さん
小学6年・4年、年長のママ。
工場直売店は食費のやりくりを考える子育て世代にとって大きな味方です!


廣田舞さん
小学6年・3年・1年生のママ。
毎日使うものがお得に手に入るのが魅力的ですね!
[北区高平]弘乳舎(こうにゅうしゃ)
![[北区高平]弘乳舎(こうにゅうしゃ)](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_03.jpg)
![[北区高平]弘乳舎(こうにゅうしゃ)](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_03.jpg)
厳選素材のアイス 地域の人に安価で
『弘乳舎』は1883年創業の乳製品メーカー。酪農家が大切に育てた牛の生乳をバターや脱脂粉乳などに加工しています。直売所は、「廃棄ロスをなくしながら地域の人にお得な価格で楽しんでもらいたい」と4年前にオープン。特に厳選素材のアイスとバターが人気です。今月は数量限定の「塩バタどら焼き」(10個1200円)と、爽やかでコクのある「業務用2Lクリームチーズアイス」(780円)が登場!


「九州そだちアイスクリーム」(220円)
九州産の乳原料にこだわり、ミルキーで濃厚な味わい。全3種類。


「弘乳舎バター」(200g・400円~)
白色の風味豊かな「弘乳舎バター」の販売日は行列必至。


手土産やギフト用にもおすすめのアイスがズラリ。
カフェオレ味やデコポン味など全23種類で120円から。


弘乳舎(こうにゅうしゃ)
住所 | 熊本市北区高平3‐43‐2 |
---|---|
TEL | 096-344-7211 |
営業時間 | 9時30分~16時30分 |
休業日 | 土・日曜、祝日 |
[北区室園]餃子屋 弐ノ弐 清水工場店
![[北区室園]餃子屋 弐ノ弐 清水工場店](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_12.jpg)
![[北区室園]餃子屋 弐ノ弐 清水工場店](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_12.jpg)
肉汁あふれる絶品ギョーザはまとめ買いがお得!
『弐ノ弐』のギョーザは、国産の豚肉やキャベツなどをオリジナルの薄皮で包み、ジュワッとあふれる肉汁が人気です。毎月「2」の付く日は、直売店でしか手に入らない包みたての「生餃子」(22個入り・540円)が3パック1080円とさらにお得。その他、「ニラ餃子」(648円)、「しょうが餃子」(648円)など全6種のギョーザは、いつ行っても3パック組み合わせ自由で1296円。イートイン限定の「スープ餃子」もぜひお試しを。


「焼餃子」(540円)
1パック16個入り。焼きたては別格!



『弐ノ弐』のギョーザは箸が止まらないおいしさ。
あっという間になくなるので、まとめ買いがお得ですね!


「バンバンジー」(378円)や「杏仁豆腐」(270円)といった中華総菜やスイーツも充実。


ファンの多い「餃子弁当」(594円)や「台北からあげ」(518円)も見逃せない!
餃子屋 弐ノ弐 清水工場店
住所 | 熊本市北区室園2‐16 |
---|---|
TEL | 096-345-5922 |
営業時間 | 10時~19時 |
休業日 | なし |
[宇城市]杉本本店
![[宇城市]杉本本店](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_17.jpg)
![[宇城市]杉本本店](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_17.jpg)
黒毛和牛を生産販売 希少部位もずらり
『杉本本店』店内には、オリジナルブランドの黒毛和牛「黒樺牛(くろはなぎゅう)」のお肉がずらり。ステーキ用や希少部位など、種類の多さが特長です。牛の生産から製造、販売までを一貫して行うため、新鮮な肉が併設の工場からすぐに店へ運ばれます。黒毛和牛のホルモン・ミノ・センマイなどレア商品も豊富です。ローストビーフやハンバーグ、ギョーザなどの加工食品も充実。中でも、熊本ホテルキャッスル料理長監修の「黒樺牛ビーフカレー」(702円)は黒毛和牛のお肉がたっぷり入った逸品です。


「黒樺牛ビーフカレー」(702円)
黒樺牛のテールスープでじっくり煮込んだぜいたくな一皿。



「黒樺牛ビーフカレー」は黒毛和牛がたっぷり!
まさに絶品です。




工場には「牛部分肉製造マイスター」を取得した職人も在籍!店舗ではオーダーカットも可能です。
杉本本店
住所 | 宇城市豊野町巣林538 |
---|---|
TEL | 0120-29-9687 |
営業時間 | 8時30分〜18時 |
休業日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
[御船町]モンパリ
![[御船町]モンパリ](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_22.jpg)
![[御船町]モンパリ](https://spice.kumanichi.com/spice/wp-content/uploads/2023/01/spice_250418_p01-03_22.jpg)
手作りケーキをお得にゲット!
『モンパリ』は店舗とカフェを併設している製菓工場です。熊本地震後に「手作りケーキをリーズナブルに提供したい」と、本格的に直売店を始めたそう。看板商品の「スフレチーズケーキ」は上品な甘さで、1ホール800円。その他、「シュークリーム」(180円)、「フルーツロール」(380円)、「アップルパイ」(1ホール900円)は子どもにも人気です。昼前に売り切れるケーキもあるので、早めの来店がおすすめ。


「ブルーベリーヨーグルト」(250円)
爽やかな酸味がくせになる一品。




アウトレットの焼き菓子も。いろいろな種類がたっぷり入ったお徳用クッキーは400円。


モンパリ
住所 | 上益城郡御船町陣1909‐1 |
---|---|
TEL | 096-282-3100 |
営業時間 | 9時30分〜17時 |
休業日 | 月曜 |
[熊本市北区]フジバンビ四方寄総本店
「ドーナツ棒」の食べ比べも!


『フジバンビ四方寄総本店』では、さまざまな味の「ドーナツ棒」や新しい形のかりんとう「カリネオ」の食べ比べが可能。店内の奥にある「おもてなしカフェ」では、ソフトドリンクの無料提供も。平日は工場見学も可能です。
住所 | 熊本市北区四方寄町1445‐1 |
---|---|
TEL | 096-245-5350 |
営業時間 | 10時〜18時 |
休業日 | 1月1日 |
[宇城市]松合食品本社直売所
醸造所の商品が直売所価格で手に入る!


『松合食品』は1827年創業。国産大豆を使った「丸大豆しょうゆ」、自社農場の玄米で仕込む「純玄米酢」などを直売所価格で提供しています。第3日曜とその前日は「朝市みそ」6.3kg(1990円)の販売も。


みたらし風味の「しょうゆソフトクリーム」(150円)も人気!
住所 | 宇城市不知火町松合1999 |
---|---|
TEL | 0964-42-2212 |
営業時間 | 8時〜19時(日曜・祝日は9時~18時) |
休業日 | 年中無休 |
まとめ:工場直売店は魅力がいっぱい!
工場で作られた商品を直接購入できる「工場直売店」。
物価が高騰する中、お得に出来たての食品が手に入るのは大きな魅力です。
また、限定商品に出合えるのも工場直売ならでは。
家族とのお出かけに、ドライブがてら足を運んでみませんか?
工場直売所を訪れて



濃厚な味わいのアイスクリームなど、おいしい商品の多さに感動!コストパフォーマンスの良さにも驚きました。



業務用サイズの商品や珍しい部位のお肉など直売店ならではの商品が印象的でした。次は保冷バッグを持って、家族と行きたいです。





