vol.444 東区健軍本町 麺処 きのゑ(え)
塩ラーメン 780円
和食の職人歴約30年の店主・益田勝さんが昨年12月にオープン。「塩ラーメン」と「醤油ラーメン」が2大看板メニューです。スープのベースになるだしは、“肥後の赤鶏”の丸鶏と12種類の野菜、焼きエビ、昆布のほか、シジミなど季節の素材を加え、毎日手間をかけて丁寧に仕込んであります。
ベースのスープに、数種類の塩を加えて仕上げられるのが「塩ラーメン」。スープは上品で、しかも深いコクがあり、飲み干したくなるおいしさです。モッチリとして喉越しが良い麺によく絡み、低温調理される2種類の“鳥チャーシュー”や国産のメンマのトッピングとも好相性です。
“煮タマゴ”と“鳥つくね”のトッピングが加わった「特製塩ラーメン」(960円)も人気です。
健軍神社近く。駐車場は建物の裏側にあります
店主の妻 益田幸代さん
だしに昆布やメカブを使った夏季限定の「冷やしらぁ麺」(800円)と、数量限定の「とり白湯(ぱいたん)」(960円)もおすすめです。
コメント
0