MENU

イベント情報

気付かぬうちに進行している歯周病 適切な検査で原因とリスクの特定を【メディカル百科】

サンフラワーデンタルクリニック 副院長 岡村 由香理氏

目次

歯科編

30代以上の約8割が罹患(りかん)しているといわれる「歯周病」の原因や治療で大切なことを専門医に詳しく聞きました。

サンフラワーデンタルクリニック 副院長 岡村 由香理氏
─歯周病の原因と初期症状は。

歯周病は多くの人が罹患していることから、国民病とも呼ばれています。歯周病原細菌による感染性症疾患で初期症状としては、歯ぐきの腫れや出血が見られます。進行すると膿が出る、口臭がきつくなるなどの症状も見られ、歯を支えている骨が溶けていくと、グラグラと揺れ始め、歯を抜くしかないというような状況に陥ります。痛みがなく進行していくためサイレントキラーの異名を持つ深刻な疾患です。

─歯周病の治療はどのような方法で進みますか。

歯周病学会のガイドラインに沿って治療を行います。まずは、歯周病の病態把握のための問診・検査(歯周ポケット測定・レントゲン・染め出しによる磨き残しのチェック)などを行います。その結果をもとに、リスクや原因を特定し、治療計画を立てます。初期治療では、良好なプラークコントロールを確立し、原因やリスクの除去を行っていきます。初期治療が終了しても病状が改善しない場合は、歯周外科治療へと進め、歯周組織の形態や歯周ポケットの改善、失われた歯周組織(骨や歯肉)の再生と修復を図ります。その後も再度検査を行い、その結果に応じたケアを継続します。

─予防には状態把握と発症・悪化しないような管理が必要ですね。

歯周病を発症したり、悪化させたりしないためには、一人一人のリスクに応じたメンテナンスが必要です。歯科医院で受けるプロフェッショナルケアと家庭でのホームケアの両立を進めていきましょう。

店舗情報

サンフラワーデンタルクリニック

住所熊本県熊本市中央区上通町7-8 ピカイチビル2F
TEL096-223-8241
店舗ホームページ https://www.sunflower-dental.jp/
休業日水曜・日曜・祝日

Google MAPで地図を見る

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

サンフラワーデンタルクリニック 副院長 岡村 由香理氏

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次