MENU

イベント情報

みんなの憧れ!ピカピカ泥団子を作ろう【子育てラボ】

みんなの憧れ!ピカピカ泥団子を作ろう 子育てラボ

目次

[VOL.540]楽しむ

ピカピカに光る泥団子は、子どもたちの憧れ。泥団子作りはその工程が楽しいだけでなく、子どもの心身の成長を促す遊びの一つです。毎年、泥団子コンテストを開いている荒尾第一幼稚園に、泥団子の作り方やメリットについて教えてもらいました。

教えてくれたのは

荒尾第一幼稚園 教諭 松川夏海さん
荒尾第一幼稚園 教諭 松川夏海さん

泥団子作りは、「自分でできた」という自立心が芽生えるのも魅力です。

泥団子作りの魅力

泥団子作りは、自分の手で作りあげていく工程の中にたくさんの学びがあります。まず泥団子を作るには、手と指の器用さ握力が必要。その他、水を加減したり砂を選んだりする判断力やピカピカに仕上げるために磨きあげる根気強さなど、子どもの成長に必要なさまざまな要素を育むことができます。

試行錯誤力 どうやったら固まるかな
論理的思考力 この砂だとどれくらいの水を混ぜるといいかな
自己肯定感 ピカピカにできた〜!

作り方

材料
使用する道具
  • ふるい
  • ビニール袋

※土で作る方が泥団子の強度は上がりますが、形を整えるのは砂よりも難しくなります

1

砂に水を混ぜドロドロの状態にしたら、水分を抜くように握って団子の土台を作る。

砂に水を混ぜドロドロの状態にしたら、水分を抜くように握って団子の土台を作る。

2

ふるいにかけたサラサラの砂をかけながらやさしく形を整える。

ふるいにかけたサラサラの砂をかけながらやさしく形を整える。
ポイント

30分~1時間ほど根気強く繰り返し、表面が乾いて手に砂が付きにくくなったらOK

3

布で包み、ビニール袋に入れて一晩寝かせる。翌日、団子の中の水分がにじみ出てくるので、再びサラサラの砂を30分ほどかけ、もう一晩同じように寝かせる。

砂をしっかりかけると、ザラザラだった表面がツルツルになります
砂をしっかりかけると、ザラザラだった表面がツルツルになります

4

表面がしっかり乾いたら、布でやさしく磨く。

ツルツルにするぞー!
ピカピカの泥団子が完成!
ピカピカの泥団子が完成!

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

みんなの憧れ!ピカピカ泥団子を作ろう 子育てラボ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次