【585号】すてきびと – ヒノマル&リブカフェ バイヤー兼店長 米満 大さん

目次
人やモノがつながることが喜び 目指すは“チーム九州”での飛躍!


1976年、熊本市生まれ。高校卒業後「熊本岩田屋」でアルバイトを経験し、販売業の面白さを実感。「くまもと阪神」「県民百貨店」でも働く。2015年に「熊本ネクストソサエティ」に転職、食ブランド「ヒノマル」の販売や商品開発などに携わる。熊本市在住。
熊本を中心に九州から選りすぐった加工品を販売するショップと、こだわりのスイーツを提供するカフェバーを併設した店(中央区手取本町)でバイヤー兼店長を務めています。「以前に勤めていた百貨店で、お菓子売り場などを担当した経験を生かし、魅力的な食を探して紹介しています」と話します。
加えて「当社は食のプロとして販売ルートの開拓や商品開発のコンサルティング、企画やイベントの相談にも乗っており、私も力を入れています」とも。生産者やメーカーだけでなく、芦北町を応援するロアッソ熊本の浅川隼人選手に協力してもらいショップで物産を販売したり、熊本大学の学生が取り組む球磨焼酎PR活動に参加したりするなど、活動は多岐にわたります。
「人やモノがつながり、何かが生まれることに喜びを感じます。これからは熊本や九州で団結して首都圏や海外に出ていくことが必要で、そのつながりを作るのが私の役目の一つと感じています。相談事やアイデアがある人は、ぜひ店に来て、一緒に面白い話ができたらうれしいです」
Time Schedule
- 7:30 起床
- 10:00 出勤、開店準備
- 11:00 開店 店舗業務、打ち合わせ、商談
- 20:00 物販閉店(カフェバーは22時まで営業)
- 21:00 帰宅 筋トレ、夕食
- 24:00 就寝
Information
「ヒノマル」の商品やサービスについてはインスタグラム(「ヒノマル000」で検索)をチェック。