子育てママが安心して参加できる 「お寺のフードイベント」を企画・運営【すてきびと】

目次
熊本を拠点とするローカルタレント 樫山 結さん


1987年、熊本市生まれ。高校卒業後、テレビ局に制作アシスタントとして約3年間勤務した後、タレント活動を開始。テレビやラジオ番組に出演し、「ワンピース像除幕式」など県内外のイベントで司会を務める。サウナアンバサダーとしても活動。
ローカルタレントとして活躍する樫山さんが昨年11月から、中央区にあるお寺にキッチンカーを集め「香福寺フードテラス」を開いています。子育てママも安心して来場できるイベントにしたいと始めたきっかけは昨年、自身が出産し、育児を経験したことにあるそう。「赤ちゃん連れだと行動範囲がすごく限られます。近くに公園もなく、子どもを駐車場で遊ばせているお母さんやコロナで行く所がなくなった親子など、そんな人たちが楽しめる場所を提供したくて始めました」
〝寺社好き〟を自称する樫山さんは、高校1年から33歳まで西区の高橋稲荷神社で巫女(みこ)のアルバイトを続けていました。また、仕事ではJ:COM熊本の歴史散策番組「ひご・散歩」を長く担当し、県内の寺社仏閣を多数リポート。「寺社に関わることが私のライフワークみたいになっています(笑)」
フードテラスの来場者の9割が近隣から徒歩で来られるそう。「お寺は非日常を味わえますから、子育てママが癒やされると思います。コロナ収束後には、本堂の中にイートインスペースを設けられたらいいなと考えています」


Information
樫山さんの活動や「香福寺フードテラス」の開催情報はインスタグラムで。@yuikashiyama、@ko_fukuji