【基山PA(上り)】グルメもお土産も「上りにだけある」が満載!レジャー施設感覚で楽しめるからファミリーにおすすめ




ライター・幸
お出かけ大好きライター。目的地はもちろん、ドライブの途中だってちゃんと楽しむのがモットー!SA・PAも大好きで、おいしいグルメや人に優しいサービスを見つけると誰かに教えたくなっちゃいます。
熊本インターから1時間ほどのところにある基山PA上り。
すぐ近くには、ゴーカート場やエミュー牧場があます。基山パーキングにはウェルカムゲートがあるので、レジャーを楽しんだファミリーなどが食事や休憩に利用し、お買い物を楽しむこともできるんです!
今回は、九州のSA.PAの中でも利用者数が上位に入るという、基山パーキングエリア(上り)をチェックしてきました。


マストフードは…下りにはない、上りならではのラーメン&丼
基山PAでは、上下線とも人気グルメはやっぱり肉うどん、かしわうどんなんだそう。


ところが、同じ基山PAながら、下りにはなく、上りにしかないグルメが二つあるんです!
①和風ラーメン(730円)


豚骨文化がなじみの深いこのエリアで、あえてのあごだし。


透き通ったスープは、ラーメンのコク深さがありながら、あごだしと醤油ですっきり。うどんやそば出汁にも近い日本人なら誰もが好きな味。


付属の柚子胡椒ソースを加えると優しいスープに刺激が加わり、また違った味わいに。スープをお味噌汁感覚で飲み干したくなります。


みつせ鶏のチキンカツ丼(980円)


地元佐賀県発祥のブランド鶏「みつせ鶏」を豪快に盛り付けたボリューム満点のカツ丼!


大きなチキンカツが6切れも乗っていて、ご飯を埋め尽くしています。
TOP OF半熟卵もたまりません!
とんかつソースとは違う、アッサリした甘辛和風だれとマッチングするマヨネーズ。このマヨネーズはただのマヨネーズはなく、明太子メーカー「福さ屋」の明太マヨネーズです(お土産でも購入可)。


佐賀と福岡のコラボどんぶりです!
あっさりしたサクサクのチキンカツが甘辛だれと明太マヨで仕上げられていて、もうご飯が止まらない~!ボリューム満点ですがペロリといけちゃいます!
マストおやつは…やっぱり人気の梅ヶ枝餅、本格手焼きで提供です!
今でこそ冷凍などで熊本のスーパーでも買えるようになった梅ケ枝餅。


でもでもこちらで購入する何よりもの魅力は「店頭で手焼き」してること!この日も焼き場でせっせと焼き上がる梅ヶ枝餅。


出来たてほやほやの梅ヶ枝餅は一味も二味も違いますね!


マスト土産は…「賞味期限はその日まで!?」慌てて食べたい白玉饅頭
手土産は、焼き菓子など常温保存が可能で日持ちするものが多いもの。
そんな中、あえて鮮度が命の希少スイーツ・白玉饅頭がオススメなんです。


全国菓子大博覧会で金賞を受賞した佐賀が誇る銘菓が高速で買えます!


ラインナップも豊富です。


その日に食べないといけないのに全種類制覇して買いたくなっちゃいます(笑)
お子さん向け設備&トイレチェック
ベビーケアルーム
PA営業時間中のおむつ替えや授乳ができるベビーケアルームが備わっているのは、大型施設ならではの魅力。


使用済みオムツもその場で処分できるのはありがたいサービス。


授乳室は完全個室で鍵もかけられるので安心ですね。


トイレ
お子様用のトイレと、背の低い手洗い場があります。


大型鏡のあるお着替えルームにはベビーシートも完備。




さらにおむつ替え専用ルームもあります。


まとめ・周囲一帯はテーマパークのよう!ウェルカムゲートもぜひ利用して
基山PA(上り)は建物の所在地は佐賀県でありながら駐車場の一部は福岡県という面白い立地。
ちょっとした芝生広場もあるので、長距離移動でこわばった身体をほぐしたり、お子様やペットを遊ばせたり、ベンチに座って休憩もできますよ。


レジャー施設の近くにあり、ウェルカムゲートで行き来できる基山PA(上り)は、ちょっとしたテーマパークのようですね。
基山PA(上り)施設チェック!
コンビニ | 〇(セブンイレブン) |
お土産 | 〇 |
ファストフード | 〇(ロッテリア) |
EV充電 | 〇 |
Wi-Fi | 〇 |
ウェルカムゲート(一般道から徒歩で入れる入口) | ○ |
レストラン | ー |
スナックコーナー | 〇 |
ガソリンスタンド | ー |
コーヒーショップ | 〇(スターバックスコーヒー) |
マストフード | 和風ラーメン・みつせ鶏のチキンカツ丼 |
マストおやつ・車内フード | 梅が枝餅 |
マスト土産 | 佐賀白玉饅頭 |
住所 | 佐賀県三養基郡基山町小倉2099 |
---|---|
TEL | 0942ー92-5561 |
営業時間 | 7時~22時 (スターバックス7時~21時・ロッテリア7時~22時・セブンイレブン24時間) |
休業日 | なし |
駐車場 | 大型97・小型186・トレーラー2・バイク8・障がい者4台 |
NEXCO西日本紹介ページ | https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2638.html |









