4年目の阿部海斗選手 主力定着へ気持ち新た【ロアッソ熊本通信】

2025年シーズンのJリーグが開幕。ロアッソ熊本は開幕戦に敗れましたが、若い選手から中堅、ベテランまで一つになって初のJ1昇格を目指します。
目次
かけろ赤馬
長崎との開幕戦では惜しくも逆転負けを喫しました。しかし、これまで積み上げた攻撃の形や今季から取り組む守備の狙いは随所に表れており、今後に期待が持てる戦いでした。
大卒新人では半代将都選手と渡邉怜歩(れある)選手が開幕先発をつかみ、李泰河(リ・テハ)選手、小林慶太選手、根岸恵汰選手もベンチ入り。先制点を挙げた古長谷千博選手と、2点目につながる縦パスを入れた藤井皓也選手は共に2年目で、若手が躍動するチームになっています。
そうした中、今まで以上に強い気持ちで新シーズンを迎えたのが、4年目で中堅の域に入ったDF阿部海斗選手。
「過去3年、何度も巡ってきたチャンスをものにできず、試合に出られない悔しさがあった。今年はレギュラーをつかみたい」。開幕直前にこう述べていた通り、長崎戦は3年ぶりの開幕先発で攻守に貢献。積極的に攻撃参加し、鋭いパスで塩浜遼選手の加入後初ゴールをアシストしたほか、守備でも体を張りました。試合後は「これで満足せず、続けて先発出場できるよう頑張りたい」と話していました。
実直で献身的なプレーは必ずチームの助けになるはずです。
(T)
インフォメーション
- 第3節 3月2日(日) 13:00 vs 大宮(えがお健康スタジアム)
- 第4節 3月9日(日) 14:00 vs 徳島(ポカリスエットスタジアム)
- 第5節 3月16日(日) 13:00 vs 山形(えがお健康スタジアム)
- 第6節 3月23日(日) 13:15 vs 山口(維新みらいふスタジアム)