会員サービス
MENU

毎日を機嫌よく過ごす方法は? 熊本のタレントやJリーガーらに聞いた「ご機嫌に過ごすためのマイルール」7選

2025年を笑顔で! ごきげんに過ごすマイルール
タレント・草野遥さん

「自分の機嫌を自分で取れる大人になりたい!」。でも実際にどうすればいいのか、分からない人も多いと思います。熊本県内で活躍している7人に、気持ちを前向きにする方法やリフレッシュするための習慣、気分転換の方法など、「ご機嫌で過ごすためのマイルール」を教えてもらいました。みなさんも「マイルール」を持って、笑顔あふれる2025年にしましょう!

目次

日々を楽しく前向きに  7人のご機嫌ルール

毎日をご機嫌に過ごしたくても、嫌なことを言われて落ち込んだり、大舞台を前に憂うつな気持ちになったりしますよね。熊本で頑張っているタレントやサッカー選手ら7人に、毎日をごきげんに過ごすための「マイルール」やアイテムを教えてもらいました。前向きな気持ちでいるための感情コントロール術についても、専門家にインタビューしました。不機嫌な言動が周囲に与える悪影響が「フキハラ(不機嫌ハラスメント)」と認識されつつある現在、ご機嫌でいる努力は職場や家庭でも不可欠です。7人の「ご機嫌術」を参考にして、フキハラを防ぎましょう。

タレント・草野遥さんのご機嫌マイルール

前髪を眉上にキープ

草野遥さん
草野遥さん
RKK「水曜だけど土曜の番組」などで活躍中。夫と子ども2人の4人暮らし。2月に第三子出産予定。

テレビ番組での弾ける笑顔が印象的なタレント、草野遥さんのごきげんポイントは、短くカットした前髪。「明るさや元気を表現できて、私の個性になっている」と言い、カットすると気分も上がるそうです。子育てもあり忙しい毎日ですが、「ごみ出しに向けて、計画的に袋にごみを詰め込むとスッキリする」「夜中にクッキーを焼いて一服すると幸せ」。暮らしを楽しみ、撮影に向けてのエネルギーを蓄えています。

タレント・草野遥さん
明るさと元気を表現する短い前髪。カットすると気分もアップ
ごきげんソング

心を落ち着かせたい時に聞く曲
『Life is Like a Boat』(Rie fu)

ごきげんルール その2

子育てから離れ、1人でお気に入りの中国料理店へ。「麻辣粉」(マーラーフェン)を食べてリフレッシュします

子育てから離れ、1人でお気に入りの中国料理店へ。「麻辣粉」(マーラーフェン)を食べてリフレッシュ

ロアッソ熊本・黒木晃平さんのご機嫌マイルール

ゆっくり温泉に入る

黒木晃平さん
黒木晃平さん
菊池郡大津町出身。ロアッソ熊本ディフェンダー。妻と2人暮らし。犬2匹、猫1匹も一緒に。

ロアッソ熊本在籍13年目となるベテラン、黒木晃平選手のリフレッシュ方法は「温泉に行くこと」。お湯と冷水に交互に漬かってリラックスします。練習や試合後はクールダウンに欠かせず、休日も早い時で朝5時台から温泉に行くことで「有意義な一日のスタートを切れます」。ただ「サッカーでのイライラは、サッカーでしか解消できません」ときっぱり。試合で結果を出してごきげんになるために、練習を重ねる日々です。

垂玉温泉 瀧日和
温冷交互浴でリフレッシュ 一番は「サッカーで結果を出すこと」
垂玉温泉 瀧日和
温冷交互浴でリフレッシュ。でも 一番は「サッカーで結果を出すこと」
ごきげんアーティスト

リラックスしたい時に聞いてます
back number

ごきげんルール その2

ペットたちと過ごすのも大切な時間。散歩中に近所の方々に声を掛けられることもよくあるそうです。

ペットたちと過ごすのも大切な時間

学芸員・坂本顕子さんのご機嫌マイルール

派手な柄の靴下をチョイス

坂本顕子さん
坂本顕子さん
熊本市現代美術館立ち上げ当時から学芸員として携わる。教育普及をベースに企画展やプロジェクトを多数実施。

現代美術家・草間彌生さんのドット柄のタイツを着こなす学芸員の坂本顕子さん。あえて変わったデザインを選び、「履くと元気が出ます」と笑います。県内のレトロな定食屋巡りや、環境省の「巨樹・巨木林データベース」を基に大きな木を見学することも日々の息抜き。「いずれも地元の人たちが大切にしているもの。自分の生活圏を越えたところで、人の心が通い合う様子を見ると癒やされます」

笑顔を引き出す足元のおしゃれ ローカルスポットめぐりも癒やし
笑顔を引き出す足元のおしゃれ ローカルスポットめぐりも癒やし
ごきげんブック

はっとさせられる本です
『成りあがり』(角川文庫)矢沢永吉著

美容室経営・岩﨑充洋さんのご機嫌マイルール

子どもの習い事を見学しておのれに喝!

岩﨑充洋さん1985年生まれ。2013年、ヘアサロン「アオゾラヘアー」(中央区南坪井町)をオープン。光の森店も開店予定。妻と11歳、8歳児、愛犬4匹と暮らす。
岩﨑充洋さん
2013年、ヘアサロン「アオゾラヘアー」(中央区南坪井町)をオープン。光の森店も開店予定。妻と子ども2人、愛犬4匹と暮らす。

託児室付きの美容室などを熊本市内で8店舗経営する岩﨑充洋さん。「立場上、叱ってくれる人はほぼいません」。そこで、長女が週3日習っている剣道を見学しに行き、娘に自分を重ね合わせることで、意識して「怒られている」そうです。「先生の『細かいことに手を抜かない』といった教えは自分にも響く言葉。新鮮な気づきがいっぱいです」と話してくれました。

「叱られない立場」に"喝" 剣道の教えは自分の学び
「叱られない立場」に”喝” を入れる機会に。剣道の教えを自分の学びにしているそうです
ごきげんソング

感動する曲
『風の日』(ELLEGARDEN)

会社員・佐藤瑠美さんのご機嫌マイルール

パンクバンドのライブでエネルギーチャージ

佐藤瑠美さん1978年生まれ。不動産・税理士事務所で働く会社員。夫と10歳、7歳児と4人暮らし。
佐藤瑠美さん
不動産・税理士事務所で働く会社員。夫と子ども2人の
4人暮らし。

仕事と子育てに忙しい会社員、佐藤瑠美さんの楽しみは、年5回ほど、パンクバンドのライブに行くこと。25年前、ライブで「ファン同士が体をぶつけ合う一体感が衝撃でした」。ライブ翌日は発汗やストレス発散のおかげか、肌の調子が良いと褒められることも。音楽好きだった夫は、今はゴルフに夢中。「お互いの趣味を尊重し合っているので、安心して楽しめます」と笑顔です。

パンクバンドの推し活 仕事や家事の原動力
パンクバンドの推し活 仕事や家事の原動力になっているそうです
ごきげんソング

推しの復活ライブでの一曲
『Stay Gold』(Hi-STANDARD)

農家・月野亜衣さんのご機嫌マイルール

インスタライブで人を笑わせる

月野亜衣さん1983年生まれ。就農13年目。合志市で「うさぎ農園」を経営し、SNSで国内外のフォロワーとつながる。夫と2人暮らし。
月野亜衣さん
就農13年目。合志市で「うさぎ農園」を経営し、SNSで国内外のフォロワーとつながる。夫と2人暮らし。

カラフルなイタリア野菜などを露地栽培し、生産物のネット販売やオンライン料理教室に取り組む『うさぎ農園』の月野亜衣さん。インスタライブを通して国内外のフォロワーに笑顔になってもらうことが、自身の活力になっています。時には変装で笑いを誘い、自らも楽しんでいる姿が印象的。「農園はフォロワーさんに支えられています。感謝を込めて交流することを、大切にしています」

農作物の魅力をインスタで発信 フォロワーの笑顔が元気の源
農作物の魅力をインスタで発信しています。 フォロワーの笑顔が元気の源だそうです。
ごきげんソング

頑張ろうスイッチが入る
『踊LOCCA』(C&K)

ごきげんルール その2

農業は体が資本。体調に合わせて調合したハーブティーを飲むことを日課に

農業は体が資本。体調に合わせて調合したハーブティーを飲むことを日課に
農業は体が資本。体調に合わせて調合したハーブティーを飲むことを日課に

コーヒーショップ経営・山下璃久さんのご機嫌マイルール

朝のコーヒーでスイッチオン

山下璃久さん1998年生まれ。大学時代にバーを間借りしてコーヒー店を開設。昨年8月、新たに『colour coffee』(中央区手取本町)をオープン。
山下璃久さん
大学時代にバーを間借りしてコーヒー店を開設。昨年8月、新たに『colour coffee』(中央区手取本町)をオープン。

英国ロンドンでの1年間の留学を通じて、朝のコーヒー文化に魅了された山下璃久(りく)さん。「朝のおいしい一杯はエンジンをかけるスイッチ。一日を前向きにしてくれるんです」とにっこり。その魅力を届けたいと、経営するカフェを朝7時に開けるのがこだわりです。「コーヒー片手に、朝の会話を楽しむことも、いい一日の始まりをつくってくれるはずです」

おいしい一杯と香り ハッピーな一日のスタート
おいしい一杯と香りは、ハッピーな一日のスタート
ごきげんアーティスト

明るく元気な気分に
never young beach

ご機嫌でいるために…専門家のアドバイス

ありのままを受け入れて心と体が喜ぶ時間を

日々の生活の中でごきげんを保つには、どんな時も自分の気持ちをありのままに受け入れることが大切です。「疲れているな」「悲しいな」と自分の状態を認めることで、気持ちの整理がついてきます。また、心理学の観点からは、7人の皆さんが挙げているような入浴やコーヒーブレイクなど心と体が安らぐ行動を取り入れることがお勧めです。

落ち込んでいる時は自分や相手を責めがちですが、人格否定ではなく行動を振り返る思考が立ち直りに効果的です。「早く準備すれば良かった」などと改善点を見つけることで次の一歩が見えてきます。自分をいたわり、心と体が喜ぶ習慣を見つけることが、毎日のごきげんにつながります。

EQ College 代表
心理カウンセラー
山本トースネスみゆきさん
EQ College 代表 心理カウンセラー 山本トースネスみゆきさん

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

2025年を笑顔で! ごきげんに過ごすマイルール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次