巻いて簡単! 華やか! くるくるロールパーティー

もうすぐクリスマス。家族や友人とホームパーティーを開くという人も多いのでは。でも、手の込んだ料理を作るのは大変。そこで、普段の料理を華やかに見せる技を使いませんか。食材をくるくると巻いて作ったり並べたりした“ロールメニュー”なら、パーティーにぴったりですよ。


くるっと巻くひと手間で楽しく、おいしく

前菜からおつまみ、メイン、デザートまで、くるくるっと巻いて手軽に作れるレシピを、管理栄養士でフードコーディネーターの長曽我部真未さんに教えてもらいました。

おもてなし感を手軽に演出 シェアしやすいのも魅力

普段作っている料理も、“巻く”というちょっとした工夫で手が込んでいるように見え、おもてなし感を演出できます。

カラフルな具材を肉で巻いて断面を見せたり、野菜をひと口サイズに丸めてシェアしやすくしたりできます。赤や黄、緑など色のコントラストを考えて食材をセレクトしてみて。

また、見た目の楽しさだけでなく、お肉は巻くことで中にうま味をぎゅっと閉じ込められるという利点もあります。

手軽なので、子どもと一緒に“くるくる、巻き巻き”して楽しく作ってみてください。

教えてくれた人

LANNE(ランネ)
長曽我部 真未さん

管理栄養士の資格を持ち、栄養バランスを考えた、おいしくおしゃれな食卓づくりを提案。本紙「おうちでCOOK」にもレシピを提供中。


RECIPE 01

巻いてうま味を閉じ込める「ローストロールチキン」

詳しいレシピはこちら

巻いてうま味を閉じ込める「ローストロールチキン」


RECIPE 02

前菜にぴったりのフィンガーフード「めんたいポテサラカナッペ」

詳しいレシピはこちら

前菜にぴったりのフィンガーフード「めんたいポテサラカナッペ」


RECIPE 03

野菜を巻くだけでおしゃれに!「くるくるサラダ」

詳しいレシピはこちら

野菜を巻くだけでおしゃれに!「くるくるサラダ」


RECIPE 04

子どもも喜ぶひとくちパイ「アメリカンドッグ風パイ」

詳しいレシピはこちら

子どもも喜ぶひとくちパイ「アメリカンドッグ風パイ」


RECIPE 05

大葉の見た目と香りがアクセント「豚肉と大葉の串焼き」

詳しいレシピはこちら

大葉の見た目と香りがアクセント「豚肉と大葉の串焼き」


[Sweets]RECIPE 05

カットして並べてカフェ風に「ロールミルクレープ」

詳しいレシピはこちら

カットして並べてカフェ風に「ロールミルクレープ」

arrange

「クリームチーズスプレッド」

・クリームチーズ 200g
・ツナ水煮缶 1缶
・ブラックオリーブ 25g
・塩 ふたつまみ
・ブラックペッパー 少々

常温に戻したクリームチーズとツナ水煮缶、ブラックオリーブなどを混ぜて生地に薄く塗って丸めるだけ。キュウリやパプリカ、アボカドを芯に巻くのもおすすめ。

中に巻く食材を変えると、おつまみにも。塩気のあるスプレッドと甘さ控えめの生地が、ワインや日本酒によく合います。